⑥1月4日ニューヨークへ出発!
1月4日。
ニュースによれば、帰国ラッシュや高速の渋滞は昨日がピークだとのことだった。
スーツケース2つは、昨夜のうちに車に乗せておいたので、この日は朝6時に起きて出る支度と、タロウを6時半に起こして支度をさせ、あとはガスをとめたり電気消したり。
7時過ぎに家を出たものの、一度戻ったりして結局7時15分頃に家の駐車場を出る。
道路は混んでいなくて、比較的スムーズに羽田空港へ。
ちょうど8時に国際線駐車場へ。
もしかして混んでいるかもと思っていたけれどそのまま入場が出来て、とめたかった一階にもスムーズにとめることが出来た。
まずはインコ達のケージと預ける餌を抱えて、駐車場一階にあるペットホテル受付へ。
簡単なやりとりをして、支払いを済ませて、「帰国時には電話して下さい。飛行機が遅れる事が分かっている場合は、メールか電話で必ず外国から連絡を入れて下さい」などの約束事が書かれた用紙を渡され、インコ達をその場に残して外へ。
支払いは、ホテル代と旅行中にメールで二回写真を送付してもらうオプションをお願いしての計11061円なり。
再度車に戻ってスーツケースをおろし、エレベーターに向かう。
一階からターミナルには移動が出来ない(横断歩道とかがなくて柵があるので道路も渡れない)ので、エレベーターで二階にあがってから通路を渡ってターミナルへ。
すぐコンビニがあって、タロウが喉が渇いたとポカリを購入。
ここで本当はグミとかのど飴を買えばよかったんだけど、保安検査を通った後の店で買えるだろうと思っていたので買わなかった・・・。大失敗。
ANAのエコノミークラスのカウンターの列に並ぶ。かなり長い列・・・。しかも日本人が少ない。
「オンラインチェックインを済ましていらっしゃるかたは、こちらで手荷物のお預けが出来ま~す。こちらのほうが早いです」
と案内しているANAの職員のかたはいたけど、我が家の場合、離れて指定されてしまった席について聞いてみなければと思っていたので、そのまま長い列に並ぶ・・・。
やっと順番がまわってきて、離れてしまっている席の事を聞いてみたけれど、満席状態でどうにも動かせないと言われてしまった
もうしかたない。
スーツケース2つを預けて、朝ごはんを食べに飲食店のあるところへ行くけれど、あまりいいのがない。
『おぐ羅』という、おでん屋さんがやっているお茶漬けがあったので食べたけど出汁が甘い感じで美味しく食べる事が出来ず、二人とも残してしまった(^^;) 一人1000円で二人で税込み2160円なり。
そのまま保安検査を受けて、出国の審査を受けて、中へ。
飲食系のお店はそれなりにいろいろあるし、免税店はあるんだけどコンビニがない!
お菓子も売っているけど、コンビニにずらっと並んでいるようなグミとか飴がない。
ターミナルの端から端まで移動してお店に入ってみたけど結局グミは一つも見つけられず。
カフェみたいな店でミネラルウォーターのボトル購入。1本150円なり。
ハイチュウを売っている店があったので買おうと思って並んだら、そのお店では
「パスポートがないと販売する事が出来ません」
と言われてしまい、慌てて荷物番をしているタロウのところへ戻ったり、そんなことをしていたらすでに搭乗が始まっていて、ゲーム機とかスマホとかを機内モードに慌ててしたりして最後のほうに機内へ。
ランダムな選択に当たってしまったのか、搭乗ゲートを通った直後に呼ばれて検査をされた。
手とかつま先とかそういうところを布というかティッシュのような何かそういうものでサッサっと拭われるという。
あれはいったいなんだったのだろうか・・・。
機内に入ったところで、列が離れているので違う通路に分かれてそれぞれの席へ。
タロウのコートは手荷物を預ける前にスーツケースに無理やり押し込んだので、彼は前の椅子の下に置くリュックだけ。
飛行機には乗り慣れているし、ただ座るだけなんだから大丈夫だろうとそんな事を思いながら・・・自分自身は3列席の真ん中へ。
右隣はアメリカ人らしく男性で、左隣りは若い日本人のお兄さんでした。二人とも横にはみだしてくるような体格ではなく、香水をつけてもなく、その辺りでは過ごしやすいお二人でした。
トイレに行くタイミングとかは隣りの人に合わせたりして割とうまくいったし、
見たかった映画が見れたし、
タロウとは『seat to seat』という、席同士でテキストメッセージを送り合えるシステムを使ってちょっとだけやりとり出来たし(特にやりとりしないといけないような事態はなく、試しに送ったぐらいだった)、
特に何事もなく、まもなくアメリカはニューヨークに到着・・・
しかしやっぱりあまり眠れなかったし、タロウもゲームばっかりしていたようだった(^^;)
朝9時にアメリカはニューヨークへ到着~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント