ひとりだと気兼ねなく夜に出かけられるな~と思います(^_^;)
今夜は飲み会に参加してきました。タロウつきです(^^) もし旦那がいたら、見ていてもらうにしろ、連れて行くにしろ、文句の一つも言われそうな気がするし、姑さんとかもいない分、気が楽なのは絶対にあるな~と思います(^_^)v
ただし、連れて行かない時の預け先を考えないといけなかったり、連れて行く時は一緒に過ごす人達に気を使う&気を使わせちゃうことがありますから、結局どっこいどっこいか~(~_~;) でも、お気楽な私は、シングルでいる利点ばかりを自分にいいようにとってしまってます\(^o^)/ 今夜の飲み会も、途中退席はしたものの、楽しかった!! 一緒に飲んでくれた友人たちに感謝です(*^_^*)
飲み会ばかりではなく、いちいち「ひとり親じゃなかったら、こんなこと出来ないもんな~」と、自分にいいようにとってしまうことは挙げたらきりがないほどたくさんあるのだけど・・・。
朝起きる時は、仕事でどうしても起きない時は別として、タロウに合わせて起きればいいのが良い!(^_^)v
タロウがトイレについてくる時も、ドアを開け放ったまま用が足せるのが良い!(ハハハ)
添い乳でオッパイ出したまんま、変な体勢でいても寝ていられるのが良い!(ハハハハ)
タロウが部屋の中で転んだり何かをしても、責められる人がいないのが良い!
自分とタロウの好みだけ、量だけを、作るご飯で良い!時間帯も自由で良い!
何にお金を使っても、文句を言われないのが良い!
自分が行きたいところへ行きたい時に旅行へいけるのが良い!
・・・まだまだたくさんあるけれど、細かいことばかりだし、それに果たして他のお母さんも、私と同じことが「良い!」と思えるかどうかは、???ですな~(^_^;) ただひたすら、私自身が勝手に「良い!」と思って、ちゃらんぽらんに育児しているだけということかもしれません(^_^;)
でもほんと、妊娠中に想像していたより、育児が楽でよかったです(*^_^*) タロウ、これからも楽しくやっていこうぜ!!!
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・1歳」カテゴリの記事
- タロウ三ヶ月(2005.08.31)
- タロウ一歳を過ぎました(2005.05.31)
- 二歳まであと二日!保育園でお誕生日会やってもらったらしい(^^)(2006.05.19)
- タロウ、早めのお誕生日祝い♪(2006.05.18)
- 懐かしいぎょう虫検査&あひる組保護者会!(2006.05.18)
コメント