タロウはじめて机から自分で降りられたの日(*^^)v
今まで、上ってしまったら自分では降りられなかった『こたつテーブル』の上、今日、帰宅したら自分で降りることが出来るようになっていて、一度出来たら嬉しかったらしく、何度も何度も何度も、のぼりおりしては自分に拍手していた(^_^;) しかし、これでもう、タロウを『こたつ』の上に放置して、身動きがとれない状態にして、何かをダッシュでやることも出来なくなってしまった・・・。これからは自分で降りる時に「どたーん!」といかないか、見ていなくてはならない(゜o゜) 嬉しいやら、悲しいやら(^_^;)
今日までの三日間、神奈川のほうの託児施設に朝から晩まで預けて、比較的きげん良く過ごしていたようだし、そこでまたいろいろと覚えてきたのかもしれない(^^) 保育園で先生方に褒められる「タロウ君は、お行儀が良くて、ごちそうさまとかありがとうとか、頭を下げるし、スプーンの持ち方が普通で、すごくお上品な感じ」というのも、いつもお願いしてきた託児施設で、大きいお兄ちゃんやお姉ちゃん達のを見て、覚えたのではないかと思われる(*^_^*) だって、私は別にお上品な感じじゃないもん。家の中でタロウと二人だったら、片手で食べながら、片手で雑巾を持って、タロウのこぼした食べ物を拭いていたりしてるしぃ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント