仕事が続くと何かともやもやと。
今日はタロウを保育園に預け、夜はベビーシッターさんが保育園に迎えに行き、我が家でタロウを見ていてくれたのですが、帰宅してすぐに泣き出し、しばらく泣いたままで、その後遊んだり、食事をしたりはしたようですが、シャワーを浴びた後にまた泣き出して、結局今日は寝ないまま、私の帰宅は22時15分になってしまいました。
一昨日は、シッター会社の社長さんと、今日来てくださったシッターさんと二人でみてくださったからか、すごく落ち着いていたようなのに、う~ん、困ったなぁ。。。またあさってお願いしているのだけれど、大丈夫だろうか~。シッターさんは、決して悪いかたというわけではないのだけれど、どうしても合う合わないというのはあると思うので、私が見た感じでは、どうもタロウとは合わないんじゃないのかという気がした。。。けど。。。う~ん。
さて、私の仕事のほうの話で・・・。目上のかたと、仕事のことについて話し合う機会が今日出来て、いろいろやりとりをしていると、相手のかたがだんだん怒り始めて、やりとりが少しエキサイトする形に。私のほうは、いまの私の仕事をやっている人達の現状を知って欲しいと、必死になって説明しているのに、それが言い訳か反抗しているように聞こえてしまうらしく、怒っているような様子が見え・・・。話し合いが決裂して終わったとかそういうわけではないのだけれど、一生懸命説明していることがなかなか理解してもらえないことや、どうも私が仕事を自分で抱え込んで人に渡すつもりがないと思われているようなことなどが、非常に悲しく、話し合い後、泣きました~。なんだか久々です(^_^;) 私としては、私自身よりも仲間達が出来る限り良い環境で楽しくやって欲しいという気持ちが強いのだけれど、「なんで私がこんなふうに思われながら、一所懸命説明しないといけないの~?」と、思ったりもしてしまった(^_^;)
私、話すのが下手なのだろうか。思っていることがなかなか伝わらず、本当に悲しかった。今まで、自分のお金を持ち出しで、儲けなんて二の次で、赤字になっても一生懸命やっているのに、なんだかお金をもっと寄越せと言っているようなふうに言われて、ガッカリした。
でも、相手のかたも、決して私を嫌っているということではないと思うし(たぶん(^_^;))、怒鳴ったりせずに、きちんと話をまとめて下さったことには感謝したい・・・。
でもどうやったら、私のこの気持ちが伝わるのだろう・・・ととても悲しくなって、もやもやした一日でした。でもでもでも!! 今日の話し合いは、良い方向へ向かうきっかけになったのだと思って、余計なことは考えないようにしよう!
ブログに書いて、すっきりします!\(^o^)/ 今日は訳の分からない日記ですみません。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 『実録山田』 山田孝之さん捺印 お渡し会 八重洲ブックセンター(2016.03.14)
- 山田孝之さん初舞台!ミュージカル『フル・モンティ』(2014.02.08)
- 仕事で徹夜したら、目まいにやられて二日間ムダになった(^_^;)(2014.02.02)
- 成分献血・血小板(2014.01.19)
コメント
突然おじゃまします。
頑張って!
上司の方が、理解してくれますように。
応援してます。
投稿: motoco | 2005.09.12 01:17