今日は保育園の引渡し訓練でした!
今日は、保育園の引渡し訓練があるということで、仕事は入れず、自宅にいて、16時になったら、保育園へ。『災害が起きた時を想定してのものだから、なるべく徒歩で来て下さい。小さい子はおんぶで帰るのが良い』というお知らせがあったので、朝行く時は、タロウに靴を履かせて歩いて行き、帰りは靴は持たずに、抱っこで(おんぶ紐とか持ってないので(^_^;))帰って来ました。
16時少し過ぎた時間に保育園に着くと、お迎えのお母さん達がわらわらといるのが見え、「わ、遅かったのかなぁ」と焦って中に入ると、お母さん達は列にはなっていなかった。『クラスごとに列に並んでお子さんを受け取って下さい』ということだったけれど、そのまますぐに中に入れるような状態になっていた。まだ子供たちはたくさんいたから、他のお母さん達は遅いのかしら・・・? 教室の中に、そのまま土足で入れるようになっていて、各クラスごとに子供たちが並んでおり、『ひよこ組』のところへ行くと、引き取り人の名前と時間を書く用紙に書かされて、すぐにタロウを先生が渡して下さり、いつものようにその日の様子を話したりもなく、パパッと荷物など渡されて、すぐに帰るようになってました(^^)
特にこれが分かったとか、そういうのでもなかったけれど、でも、やっぱり参加して良かった。子供たちもいつもと違うって分かっているのか、ちゃんとおとなしく並んでいたし、こういうことをタロウに体験させるのも必要かも。・・・でも、帰る時には、みんなに手を振りまくっていたタロウだから、どこまで分かっているのかは???だけど(^_^;)
さて、我が家は、引っ越してきた時に、液晶テレビを買いました。地上デジタルなどいろいろ見れて、大満足! スカパー110も申し込んだので、かなりのチャンネルが見れます。でもでも!! もともと使っていたVHSのビデオデッキを持ってきていましたが、いまいち接続のしかたが分からず、録画済のビデオテープをテレビで見ることは出来ても、テレビを録画することが出来ないという状態のまま、ずっときています(^_^;) せっかくいろんなチャンネルが見れるのに・・・。そこで! 私としては、この際、DVDレコーダーを買いたい!と思っています。現在検討中ですが、東芝のものでダブル録画が出来る、良さそうなのに決めてしまうと思います。現在、楽天市場で、ポイントがたくさん付く日を待ち続けているところです・・・(せこいなぁ、私って)。
そのほかにも、ポイントがたくさん付く日に、タロウに、トミカの『峠やまみちドライブ』を買ってあげたいと考えているのだけれど、年中お誕生日みたいなことをしていいのか・・・と悩み中で、後は自分の欲しい本がだいぶたまってきたので、ポイントがたくさん付く日を待って、まとめて楽天ブックスで購入予定です(^_^;) 最近、本屋で良さそうな本を見つけておいて、ネットで注文がパターンになってきました。だって、ポイントがつくし、届けてもらえるし、私の場合絶対に送料無料になる値段まで買いたいものってあるし、とにかく便利なんですよね~。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・1歳」カテゴリの記事
- タロウ三ヶ月(2005.08.31)
- タロウ一歳を過ぎました(2005.05.31)
- 二歳まであと二日!保育園でお誕生日会やってもらったらしい(^^)(2006.05.19)
- タロウ、早めのお誕生日祝い♪(2006.05.18)
- 懐かしいぎょう虫検査&あひる組保護者会!(2006.05.18)
コメント