いや〜タロウが病気してないのっていいなぁ~"^_^"
今日も元気に保育園へ行ったタロウ君。このところは、保育園まで歩きで往復しています。あちこちに寄り道されて、少し時間はかかるけれど、余裕を持って家を出るようにして、可能な限り寄り道もさせるようにしています。
すれ違う人みんなに頭を下げて挨拶して、バイバイして、愛想を振り撒きまくりです。
今日私は、午前中は歯医者に。引っ越して来てから、まだ歯医者にかかったことがなく、保育園の看護士さんがお勧めの医院に行ってみました。中に入るとすごくきれいで、受付の女性が非常に感じが良く、印象がすごく良かった。治療するところに案内されたら、個別にドアがあって入るようになっていて、中はしきりだけにはなっているものの、治療の様子が他の人から完全に見えないようになっていて良かった。手荷物も心配じゃないし。
今日は親知らず周辺が痛むのを診察してもらい、X線で歯全体のレントゲンをとり、針のようなもので歯周病のチェックをして、下の歯全体の歯石取りをして終わりました。次回は上の歯全体の歯石とりと、虫歯の治療です。
そして、今回とても痛んだ親知らずを抜きましょうということになりました…その歯のせいで、隣りの歯も歯周病におかされているそうだし、私自身、その親知らずが生えてから歯並びが悪くなったのは気にしていたので、先生の提案に同意することに決めました。でも、抜いた人たちの話を聞くと、みんな何日も腫れ上がったり痛みをこらえたりした話ばかりなので、正直憂鬱…でもやらないでいて徐々に悪い状態になっていくのなら、この機会にやらなくては!その歯医者さんでやってもらって、いいと思ったら、タロウのかかりつけにしたいとも思うので、実験体になるという意味でも、やるしかない! でも怖~い(>_<)
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・1歳」カテゴリの記事
- タロウ三ヶ月(2005.08.31)
- タロウ一歳を過ぎました(2005.05.31)
- 二歳まであと二日!保育園でお誕生日会やってもらったらしい(^^)(2006.05.19)
- タロウ、早めのお誕生日祝い♪(2006.05.18)
- 懐かしいぎょう虫検査&あひる組保護者会!(2006.05.18)
コメント
お久しぶりです。プー造ちゃん元気そうで良かった良かった。プーちゃん元気だとオヤジブーさんの日記も明るい!!
親知らずはやっぱり抜くと何日間は大変かも。私は20歳ぐらいの時に生えてきていない親知らずを抜くのに歯茎をメスで切って、ドリルで歯を半分にしたりで1週間熱にうなされました。
でも今の痛み止めってすごい効くのよ。
頑張って抜いてきな~。
投稿: バックスママ | 2005.09.08 22:39
バックスママさん、ご無沙汰です(^^)
そうか~、一週間・・・。でも今回の先生の話では、手術までいかないから、三日間ぐらい腫れるだけで済むということだったんだけど、うううう~、どうなるんだろう・・・。でも、やるしかない!!
投稿: オヤジブー | 2005.09.08 23:44
離婚結婚解決コムの管理人ケンジンと申します。
シングルマザー・オヤジブーのプー造(^O^)育児日記 様の
素敵なサイトを次のURLで紹介
http://www.kenjin.biz/archives/2005/09/o.html
させていただきましたのでご報告いたします。
もし、よろしければ相互リンクいただけませんか?
URL http://www.kenjin.biz/
サイト 離婚結婚解決コム
紹介文:離婚結婚解決コムは、離婚・再婚・結婚などの男女の悩み
解決に関する総合情報サイトです。
よろしくお願いいたします!(^^)
投稿: kejin | 2005.09.09 19:22