ディズニーの魔法はとけて、現実の世界にかえってきたという感じ(^_^;)
今日は予定はなく、タロウは元気に(?)鼻水たらしながら保育園へ。私は一日自宅で家の中のことを一気に片付けです。
一昨日、ディズニーシーを出た瞬間から感じていましたが、なんか魔法がとけてしまった後という感じで、今までのディズニーリゾートにいた自分達が嘘のような感じ(^_^;) 突然、現実に引き戻されるというか(^_^;)
ディズニーの中で買ったものなんかも、こうして自分の部屋で見てみると、違うもののように感じることがあるし、本当に不思議ですね(^_^;)
さて、急にまた寒くなってきました。保育園へ着せていく洋服も、どうしたらいいのか迷うところです。今日、上はトレーナー一枚で行かせたら、先生から、「長袖と半袖の二枚にしたほうが、温度調整がしやすいので・・・」と言われたので、「そういえば、ちゃんと重ね着用の半袖のやつがあったなぁ」と探し出し、この週末、タロウの昼寝か、夜の時間帯に名前付けを頑張らなくちゃ!と思いました(^_^;)
しかも、それらを探す時に、未使用の帽子と服を見つけ、すでにサイズアウトしていることが分かり、オークション行きの段ボールへ移動させました・・・(:_;) オークションの出品物も、あまりにたまりすぎて、写真を撮ったり、それをアップして説明文をつける気力がおきず、なんとか12月中には出したいところなのだけれど・・・どうなるかな(^_^;)
それと、保育園で、「寒いので、室内で履く、『靴下カバー』を用意して下さい」と言われて、他のお母さんがすでに用意して置いているものを実際に見させていただきましたが、いわゆる『ブーティー』というか、『ルームシューズ』というものになるのかな、と思い、早速、夜に楽天市場で検索。値段的に許せて、デザイン的にタロウが絶対に気に入ってくれると思ってさっき注文したばかりなのが、これです。車のルームシューズ(*^_^*) オールドネイビーのルームシューズでした(^^) 輸入物だったら、誰かとダブることも少ない、でしょう、たぶん(^_^;)
それとも、「これじゃあだめです」って先生に言われちゃうかなぁ(>_<) でも『靴下カバー』で検索をかけても、何も出てこなかったし、これでいいんだよなぁ??? だめと言われちゃったら、その時はその時で、また買いなおせばいいか(^_^;)
そういえば、この間、東京駅の八重洲地下街にある『トミカショップ』で、お出かけ用に『おでかけぱたぱたえほん』と、携帯ストラップ(ソーラー電池で、車の絵が出たり消えたりする優れもの)を購入しました。東京駅の八重洲地下街って、トミカショップのほかにも、フジテレビやNHKなどなどなどのキャラクター専門ショップが入っていて、小さい子を持つ親御さんにはとても便利なところ。
私もNHKのキャラクターを扱っている店に入り、『おかあさんといっしょ』『パンツぱんくろう』『おじゃる丸』などの商品をじっくり眺めてきました(^^) 『でこぼこフレンズ』のDVDあるかな~、と見たら置いてなかったので、帰宅後に楽天市場で検索。ありました、二種類ほど。最近、タロウが『でこぼこフレンズ』が気になってきたみたいで、「でっこぼっこフレ~ンズ♪」と流れた後、「トントン!」と言うようになったり、私がキャラの真似をするのを笑ったりするようになってきたので、ちょっと気になってます(^_^;)
でも、今度、DVDレコーダーで何回か分録画しておいて、編集して、でこぼこフレンズだけ集めて作れば同じことかな・・・。でもその手間が・・・(^_^;) どうすることになるか、分かりません(^_^;)
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「子連れで海外・国内旅行つぶやき」カテゴリの記事
- 倉敷から帰宅。新幹線で移動って結構きつかった~(^_^;)(2010.04.17)
- 松山って、松山って、楽しかった!(~o~)(2010.04.11)
- 仮面ライダーの、イマジン超クライマックスツアーを福岡で観る(^_^;)(2010.04.07)
- タロウにWDW行きを聞いたところ、スパリゾートハワイアンズに変更(~_~;)(2009.10.24)
- 5月はお出かけマンス(~o~)(2009.04.30)
「育児・1歳」カテゴリの記事
- タロウ三ヶ月(2005.08.31)
- タロウ一歳を過ぎました(2005.05.31)
- 二歳まであと二日!保育園でお誕生日会やってもらったらしい(^^)(2006.05.19)
- タロウ、早めのお誕生日祝い♪(2006.05.18)
- 懐かしいぎょう虫検査&あひる組保護者会!(2006.05.18)
コメント