クリスマス、タロウにそれっぽく過ごさせたい(?_?)
クリスマスまであと三日・・・。24日に、クリスマスプレゼントのおもちゃが届くように手配して、届いたら、ジャングルジムは組み立てて、三輪車も乗れる状態にしておき、他のお菓子の入ったクリスマスっぽいモノなどを並べ、25日の朝に「サンタさんがプレゼントくれたよ~!!」と、タロウに見せたい!と考えている私(^_^;)
クリスマスといえば、サンタからのプレゼント、そしてイブにはケーキとご馳走か???
クリスマスケーキ、24日に池袋へ買いに行こうかと思ったけれど、一日家にいないと、荷物が届いた時に不在だったなんてことで、タロウがいる時に受け取る羽目になったりして、準備が台無しになっちゃうし・・・、やはりケーキも届けてもらえるものにしよう!と思い、今日、探して(かなりギリギリ~)、注文しました(^^)
ご馳走は、ご馳走は~・・・その日にタロウとスーパーでそれらしいのを買えばいいか!! それとも、ケーキがあれば普段のご飯でいいか(^_^;)
今日、JTBから、一月のグアム旅行の書類などが届きました(^^) この間、キャンセルした旅行の際にもほぼ同じものをもらっているので、目新しくはなかったけれど、JTBのトラベルポイントカードというものが同封されていて、「だったら、前回の旅行の時にくれよ~!!(-_-;)」とちょっとムッとしてしまいました(^_^;) そしたら、ポイントためられたのにぃ。
ポイント好きな私としては、見逃せないことでござんす。なんでだったんだろ~!!
しかし、やっぱりいたれりつくせりでなんでも教えてくれるJTBのツアー。一人でふらっとだったら、安くてどんなのでもいいけど、一歳七ヶ月のタロウと二人きりでの海外旅行となると、やっぱりいたれり尽くせりが必要。大事。
ちょっとタロウを置いて、どこかへ、ということが出来ないから・・・。どこにでも連れて行き、さらに連れて行った先でも「いなくならないか」心配したり、「大暴れされて会話できない」状態に追い込まれたり、「抱っこで両手がふさがり」何も出来ないようになったりするからなぁ(^_^;) ベビーカーも、タロウを乗せてない時は、大きな荷物だし(^_^;)
ほんと、タロウを産むまで、小さい子を連れている人の大変さが全然分からなかったんだなぁ・・と実感しておりますデス、ハイ。今まで、的確に気を使ってあげられなくて、ごめんなさい。お子様連れのお母様・・・。
さて、そんなことの原因(?!)となる、タロウ君。まだ鼻水が出ています。熱はないし、元気なんだけど、うまく拭いていてあげないとあっという間に鼻の穴の横が切れたり、鼻の下が真っ赤になってしまうし、寝ていても苦しくて起きちゃったりして、あらたな心配が出てくるので、早く治って欲しいです。
写真は、お腹にガムテープを貼って、大喜びで歩き回るタロウです(^_^;)
ここ三日ほど、保育園にお願いする時に、ニコニコバイバイではなく、「(あぁ、行っちゃうの?そうか、行っちゃうのか・・・)」と悲しそうな顔をして、でも泣いても暴れても行っちゃうからと諦めた顔をして、見送っているタロウ。私もお願いして出て行く時が寂しいです。
でも、その少し前までは、全くその反対で、私を置いてさっさと部屋の中へ入ってしまい、ゲラゲラ笑いながら友達と遊んでたり、満面の笑みを見せながら「バァイバァ~イ!!!」とちぎれんばかりに手を振って見送ってくれたり、お迎えに行ってもおもちゃに夢中で、全然喜ぶ様子を見せなかったりして、逆に私に寂しい気持ちを味あわせていたので、その時の気分、気持ちの波があるんでしょうかね~(^_^;) 私自身だってそうだしなぁ(^^)
そうそう、今日、お風呂で、初めて『お風呂ペイント石鹸』を使いました(^^) だいぶ前に買ったものだったのですが、タロウがお絵かきしたりするようになってから、と思っていたのと、最近『色』の認識をし始めたのが分かったので、おろしちゃいました。クレヨンの形をした、石鹸なんですが、鏡や体に『絵』を描けるわけなんです(^^)
もちろんまだタロウは絵は描けなくて、ただ線をひくだけですけど、「あぁお~」「か~(赤)」とか言いながら、楽しそうにあちこちに描きまくってました(*^_^*) 私も楽しんで、タロウの顔や体に絵を描いたり、色をつけたりなんかして(^_^;)
でも、あっという間に石鹸はふにゃふにゃになってしまい、次回使えるかどうかは分かりません(^_^;)
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・1歳」カテゴリの記事
- タロウ三ヶ月(2005.08.31)
- タロウ一歳を過ぎました(2005.05.31)
- 二歳まであと二日!保育園でお誕生日会やってもらったらしい(^^)(2006.05.19)
- タロウ、早めのお誕生日祝い♪(2006.05.18)
- 懐かしいぎょう虫検査&あひる組保護者会!(2006.05.18)
コメント