年内保育園最終日! 私は朝からバタバタ~(@_@;)
今日が、タロウの通う保育園の年内最終日でした。明日29日~1月3日までが、タロウ保育園のお休みなのです。
今日が年内最後に預けられる日となれば、やってしまわなければならないことは山ほど!!
自宅で作業をしていて、作業の流れから名刺をみていて、「あ、この人に年賀状出してない」と気がついたりして、年賀状の印刷・・・と横道にそれてい たら、なんとそれでプリンターのインクが切れてしまった!! しかもよりによって買い置きのない色だけが切れてしまい(@_@;)
慌てて、部屋着の上にジャージを着て、近くのスーパーへ。ところが、扱ってないとのこと! なんじゃそりゃ~!!ということで、他に近くでどこで売っているかすぐ分からないし、それだったら、池袋に行っちゃえ~!と思い立ち、都営バスの停留所までサクサク歩き、ひとり親の無料乗車券を使ってバスに乗り池袋へ。
ビックカメラでインクリボンを買い、ついでにパルコの中二階にあるソニプラでお菓子やシールなどを買い、西武の地下でお惣菜を買い、その間ずっと小走りで移動しました(^_^;)
その後も、他のことがいろいろあり、バタバタバタバタ(>_<) 時間は飛ぶように過ぎていき、先生に「17時頃お迎えに」と言っておいたのに、気がついたら17時半近くなっていて、家中散らかり放題の状態で、飛び出して保育園へ向かいました。
タロウは元気に遊んでいて(鼻水は出続けてるけど)、保育園最終日のため、私は大荷物を抱えて、外へ出ました。
本当は、その日にどこかで『キッチンペーパー』と『バスマジックリン』を買いたいと思っていたけれど、結局それを買うような余裕はなく、「必要だけど、また何かのついでの時だよなぁ・・・」と思っていた私。
歩きで帰るタロウ、今日に限ってなぜか家とは反対方向へ歩いて行こうとして、さえぎっても、手を引っ張っても、抵抗されて戻ってくれない(>_<) しばらく歩けば疲れて「あっこ(抱っこ)」だろうと思い、タロウの行く方向へ歩いて行くと、ずんずんずんずん歩いていって、なんとあまり近いとはいえないイイヅカ薬品まで行ってしまい、店内にまで入ってしまいました。
本当に彼はエスパー?!
おかげで、キッチンペーパーとバスマジックリンを購入できましたが、帰り道の途中(もう店を出てすぐぐらい)に、「あっこ!」と両手を広げて抱っこを要求され、さらに荷物も増えた状態で12.5キロのタロウを抱っこして、遠い道のりを歩いて帰りましたとさ(^_^;)
さらに、マンションの中に入ってから、あまりに全体的に重くてヨロヨロしてきてしまったので、タロウを歩かせたら、マンションの中を通り抜ける形で、別の出口から外へ出て、さらにウロウロ。そして、最後には、坂道で転んで鼻を打ち、鼻にかすり傷をたくさん負って、泣きながら帰る羽目になりましたとさ(^_^;)
ちゃんと両手をついて転んでくれたので、良かったです(^_^;) 手には傷がついていなかったし、パーで転んでくれたから指も大丈夫だったし(^_^;)
いやはや、ただでさえバタバタだった一日、疲れましたワイ。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・1歳」カテゴリの記事
- タロウ三ヶ月(2005.08.31)
- タロウ一歳を過ぎました(2005.05.31)
- 二歳まであと二日!保育園でお誕生日会やってもらったらしい(^^)(2006.05.19)
- タロウ、早めのお誕生日祝い♪(2006.05.18)
- 懐かしいぎょう虫検査&あひる組保護者会!(2006.05.18)
コメント