タロウの鼻風邪が治らない~。自宅ごもりで、ネットで買い物♪
木曜の夕方からずっと鼻水が出ていて、この土日月の三日間、ほとんど家を出ないで、家の中で、暖かくして、たっぷり睡眠をとらせて、薬もバッチリのませて、加湿器をたいて、食事もさせていたのに、鼻水は止まらない(>_<) しかも耳鼻科の先生に言われた話では、細菌入りだという『黄緑色』。
もう一度耳鼻科へ行かないとだめかなぁ・・・。
明日からは、保育園になんとか行ってもらわないと困るのだけれど、朝起きたら悪化してたなんてことになったら、困るぅ(-_-;)
今日は、冬休みに入る前に、タロウを連れて遊びに行こうかと思っていたけれど、この寒さと強風では、ちょっと・・・。
そんなこんなで、ずっと家にいたので、タロウの昼寝の間に、いつも買い物している『楽天市場』をのぞいてました(^^) 『私のお気に入り』に、欲しいと思った品物で、一番安く売っている店の商品をクリップしておき、それを、本当に欲しいと思った時に再検索して、再度一番安くなっている店を探したり、送料がどうか、支払い方法がどうかなどをチェックして、安く買えるところで買うのが私のいつものやりかたです(^_^;)
この間、ブログにも「悩んでいる」ということで、『一歳七ヶ月になっているタロウへのChristmasプレゼント』を書きましたが、結局そのうち二点、それと別のものを一点購入しました(^^)
『アンパンマンブランコパークDX』は、ジャングルジム・滑り台・ブランコがついているもので、この季節だからなのか、破格で売られてます。ジム・滑り台・ブランコを単体で買うと、すごく高いのに、セットで買おうとすると、どこの店も結構安くしていて、お買い時だわ!と思ってしまいました(^_^;) 場所はとりそうだけど、ひと部屋、こういったものを置く専用の部屋にしちゃおうと思います。
『アイデス コンポ 三輪車』は、折り畳みが出来て置き場所も車のトランクにも簡単に入れることが出来そうだし、親が後から押す時にブレーキ機能もあり、その棒も取り外しが可能だし、キャラクターものじゃないのがいいと思ったし、何よりタロウがどこへ行っても、三輪車に乗りたそうにするので、欲しがるものをあげたい(^^)
すべり止めつきのこども用ふみ台です。【ポイント最大10倍】こども用ふみ台 ツー・ステップ ...は、この間、東京ベイホテル東急に宿泊した際に実際にタロウが使った二段のふみ台があると便利だな~と探していてなかなか見つからなかったのだけれど、やっと見つけて、しかもそのお店は3000円以上で送料無料だった薬局だったため、すぐに購入しました(^^)
楽天市場のポイントがかなりたまっていたので、いつもチビチビと使っていましたが、三輪車の支払い金額に、使っちゃいました(^_^;) なので今回三輪車購入に支払うお金はナシ!でした(^^)
あとは、子供向けのクリスマス用にセットされたお菓子などを置いて、「サンタさんがプレゼントをくれたよ~!!」と、25日の朝に見せるつもりです。そのため、荷物は24日に届くようにして、その日はタロウは保育園にお願いする予定です。
そんなことのためにも、タロウが元気になってくれて、保育園にちゃんと通えるといいと思って、今週末どこへも出かけずにじっとしていたのにぃ(:_;) 早く元気になっておくれ~!!
グアムも来月の前半には行くんだし・・・。そういえば、いくら探してもドル札や小銭を入れたお財布が出てこない(>_<) 少し円高になってきている今のうちに、ドルを用意したほうがいいかなぁ。トラベラーズチェックも500ドルだけじゃあ心もとないかしら・・・。余ったら、次回にまわせばいいんだし・・・。
いま、セゾンで、外貨やT/Cの、無料宅配サービスをやっているんだよね~。セゾンは、手数料も銀行より安いし、頼んでしまおうかなぁ。
そういえば、ネットで注文といえば、グーンのおしゃれオムツが安くなっていたので、まとめ買い。いつも処分品のおむつを安く売っていて、まとめて買うと送料無料になる『雑貨屋』という店で買っています。楽天市場にも店舗を出しているんだけど、そっちで買うより、直接ネット店で買うほうが安かったり、種類が多かったりするんですよね。
それから、宮部みゆきの『模倣犯』が文庫本になっていたのを本屋で見て、購入しました(^^) 『模倣犯』文庫本判では、全5巻になるようです。映画『模倣犯』をテレビで見た時は、全部は見れなかったし、映画は時間が限られるからかなりストーリーがはしょられているんだろうし、読むのが楽しみ!! でも一冊がかなりのボリュームなので、読み終わるのに時間がかかりそう(^_^;)
本は新刊では買わない私(^_^;) 場所をとるし、高いし・・・で、文庫化されるまで待つんです(^_^;)
今回はその他に漫画などを購入(^_^;) 槇村さとるの『Believe』、山岸涼子の『舞姫(テレプシコーラ)』
、矢沢あいの『天使なんかじゃない』
、水樹和佳の『イティハーサ』
、王家の紋章(第50巻)、有閑倶楽部(19)、は、続きの巻が出るのを待っているんだけど、まだなのかな?(^_^;) ちゃんとチェックしてないから分からないんだけど~(^_^;)
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・1歳」カテゴリの記事
- タロウ三ヶ月(2005.08.31)
- タロウ一歳を過ぎました(2005.05.31)
- 二歳まであと二日!保育園でお誕生日会やってもらったらしい(^^)(2006.05.19)
- タロウ、早めのお誕生日祝い♪(2006.05.18)
- 懐かしいぎょう虫検査&あひる組保護者会!(2006.05.18)
コメント