二回目の三種混合予防接種へ
今日は久しぶりの保育園登園! ん~と11日ぶりぐらい???
タロウの様子はと言えば、今日はベビーカーで移動の気分だったらしく、みずからベビーカーに乗り込み、手にはミニカー。保育園に着き、ベビーカーから降ろして私が畳んだりしている間に、保育園の門へ突進(^^)
中に入ってからもノリノリで二階へ進み、ひよこ組の部屋に入ってからもニコニコニコニコ(*^_^*) 体温を計り、布オムツに交換すると、先生に連れられるわけでもなく、勝手に自分でひよこ組の部屋へ行ってしまい、先生の膝の上に座り込んでしまった(^_^;)
私がのぞきこんで「もう行っちゃったの?!」と声をかけると、にこやか~に「バイバ~イ!」と何度も何度も手を振られて、送り出されて?しまった(^_^;) 複雑な・・・(@_@;)
今日は久しぶりということもあり、また三種混合(略して『さんこう』とちまたでは言うらしいが)の予防接種を受けに行こうと思っていたので、三時半に迎えに行くつもりが、結局4時半前になってしまった(^_^;)
タロウは、「ママ、ママ」と探していたそうで、先生が「ママを探しに行こうか」と、下のホールへ連れて行って下さり、お兄ちゃんお姉ちゃん達がレゴで遊んでいる中で、まぎれて遊んでいた(^_^;)
そこへ迎えに行って、ひよこ組の部屋へ洗濯物や連絡ノートなどを取りに行くと、他の子は部屋の中にいたので、タロウだけ連れて行って下さったようだ。申し訳ない(^_^;)
そのまま、かかりつけの(園医さんでもある)田村医院へ。結構混んでいて、少し待ってから注射をして、帰って来ました。今日が三種混合の第二回目だったのだけど、実は第一回目は7月に受けており、約半年ぶり(^_^;) でも先生には何も言われなかった。
インフルエンザの予防注射を二回受けるのや、タロウの体調もあって、半年も間が空いてしまったけれど、なんとか大丈夫だったようだ(^_^;)
保育園に迎えに行く時に、ミニカーを持ってこなかった私にご機嫌ななめのタロウは、家に着くまで大騒ぎで大変だったぁ(^_^;)
最近、とっても細かいことですぐに機嫌が悪くなり、寝転んで抗議するようになってしまった(^_^;) よく分からないけど、たぶん『ミニカーの置き場所が違う』とか、『蓋を開けるんじゃなくて、持って欲しかった』とか、『食べさせるんじゃなくて、スプーンに盛ったのを渡して欲しかった』とか、そんなことのようなんだけど、確実にはどうしてなのか理由が分からないことで、すぐに「ギャー!」と叫んでジタバタするので、たちが悪い(^_^;)
これも成長の一つなんだなぁ、と思うと、かわいくて笑い続けてしまう私なのだった(^_^;) でも私がゲラゲラ笑っている間も、タロウは真剣に怒って?いるわけで、笑い続けていることは真剣に受け止めてないことになり、彼にとってはますます腹が立つことなのかもしれないが・・・
でも貴方のその泣き叫び方、かなり笑えるのだよ、ヒャッハッハ(~o~) あ~、笑いが止まらない。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・1歳」カテゴリの記事
- タロウ三ヶ月(2005.08.31)
- タロウ一歳を過ぎました(2005.05.31)
- 二歳まであと二日!保育園でお誕生日会やってもらったらしい(^^)(2006.05.19)
- タロウ、早めのお誕生日祝い♪(2006.05.18)
- 懐かしいぎょう虫検査&あひる組保護者会!(2006.05.18)
コメント