ものすごくこどもチャレンジにはまりテレビっ子だ・・・
出産してすぐぐらいに、先走ってオークションで落札した、『こどもチャレンジ』のビデオテープ十数本を持っていることを、つい最近思い出し、タロウに見せてみたところ、ものすごいくいつきでした。
その後・・・毎日「ビデオ、みぃ(ビデオ見たい)」と、ビデオテープを引っ張り出し、集中して見ていますが、今日日曜日、一日家にいたら、それを何回も何回もやられました(^_^;)
よっぽどおもしろいらしい・・・。ビデオテープだし、人が何度も見たものなので、画像もあまり良くなく、目に悪そうな気もするのですが、見せないのも難しい。
今日、ふと思いついて、全てDVDレコーダーに録画(とりあえず、タロウが今日見たがった分だけ)して、ビデオテープは処分することにしました。
そうしたら、こちらで適当に加減が出来るし、手に取る物がなくなったら、思い出す機会も減るのでは。それに今のうちに録画しておけば、画像がこれ以上劣化することもないだろうし。
DVDレコーダーと言えば、このシーズン、見たいと思うドラマがいくつかあって(珍しく)、毎週録画しています。『輪踊曲 ロンド』『百夜行』『アンフェア』『神様はサイコロを振らない』を見ています。
なぁんかどれも続きが気になって見ちゃう。見ない時は全く見ないのになぁ。
見る時は、針と糸を持って来て、タロウの名前が印刷されている布をチクチク縫い付けています。だいぶドラマも見ているし、だいぶ縫い付けているんだけど、いくら縫っても終わらない、名前つけ・・・。でも、ペンでは書きたくない(>_<)
最後に下痢の話。今日の朝から薬を飲ませるのをやめて様子をみたところ、今夜は普通便だった。しかし、夕飯の後ではなく、前だったのがちょっと気になる。私もお腹の具合があまりよくない状態が続いており、ウィルス性胃腸炎なのかも。
どうかまた下痢に戻りませんように(>_<)
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・1歳」カテゴリの記事
- タロウ三ヶ月(2005.08.31)
- タロウ一歳を過ぎました(2005.05.31)
- 二歳まであと二日!保育園でお誕生日会やってもらったらしい(^^)(2006.05.19)
- タロウ、早めのお誕生日祝い♪(2006.05.18)
- 懐かしいぎょう虫検査&あひる組保護者会!(2006.05.18)
コメント