グアム子連れ二人旅・準備編(になればいいけど)
タロウが鼻水だらだらだと思っていたら、私も風邪をひいてしまった~(>_<)
金曜の夜、喉の右側がつれるように痛いので、「や、やばい・・・」と思っていたら、土曜の朝、さらに鼻水だらだらになっていた(>_<)
土曜は、タロウを旅行前最後の耳鼻科に行く予定にしていたので、タロウをつれていき、とりあえず先生からはOKが出て、前回出してもらった薬の使用方法などの再指示があり、飛行機では、上昇する時よりも、下降する時に、じゅうぶん空気抜きをすることが大切だと言われ、あらためて、今回はしっかりやろう!と誓いつつ、鼻が詰まっている私、自分の空気抜きも必要かも(^_^;)、と内心思ってました(^_^;)
昨日土曜の夜には、寒気がして、顔がポーッとしてきて、熱を計ったら37度4分。とりあえず、その後高熱になることはなかったのですが、鼻たれ親子になっちょります(^_^;) 今日も微熱あり。
スーツケースには、前回の、グアム旅行キャンセルの時のまま荷物が入っているので、ほとんど準備は必要ないものの、大阪旅行、さらに神戸旅行の時に、化粧品類を使ったりしているので、それの補充とかをしています。
旅行前日の夜、タロウが寝たら、スーツケースを押して、車に積み込みに行くつもり・・・だけど、うまく運べるかなぁ(^_^;)
成田空港についてからも、スーツケースとベビーカーを押していくのは大変だろうなぁ・・・。グアムの空港についてからも、スーツケースとベビーカーを受け取ってから、入国審査の列に並んで、外へ移動していくのも大変だろうなぁ・・・。タロウがおとなしくしていてくれれば良いが(^_^;)
とにかく今は、少しでも体調を良くしてグアムへ行きたいと思います。タロウは、咳も出なくなったし、鼻水の量も減って、ちょっと安心(*^_^*) 二人のうちどちらかが急激に体調を崩すことがない限りは、今回は行けそうです。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・1歳」カテゴリの記事
- タロウ三ヶ月(2005.08.31)
- タロウ一歳を過ぎました(2005.05.31)
- 二歳まであと二日!保育園でお誕生日会やってもらったらしい(^^)(2006.05.19)
- タロウ、早めのお誕生日祝い♪(2006.05.18)
- 懐かしいぎょう虫検査&あひる組保護者会!(2006.05.18)
コメント
今頃はグアムかしら・・?うらやましいっす。
2わんこと ちーむグアムのお帰りをお待ちしてますわん。
楽しんできてね~。
投稿: 番長 | 2006.01.11 10:10