今日はシッターさんが保育園へお迎え(^^)
今日は、昼間は普通に神保町で仕事、夕方には飯田橋のホテルメトロポリタンエドモントで、食事をしながら打ち合わせがあり、ベビーシッターさんの手配をお願いしていました。
タロウの通っている保育園は、18時15分を過ぎると延長保育となり、19時15分までで400円がとられることになっています。
今日は18時15分にシッターさんに迎えに行ってもらって、20時15分まで家でみていてもらうことにしました。
打ち合わせは早めに終わることが分かっており、家からも近いところだったので、二時間だけお願いする形で済んだのです(^_^)v
全て終わって、帰宅すると、タロウは元気に遊んでいて、この間の土曜日ほど、私に飛びついてくるような様子はなく、昨日買ってもらったおもちゃで遊びながら、私の帰宅を喜んでる、という感じでした(^_^;)
シッターさんが保育園にお迎えに行った時には、顔を覚えていたようで、笑顔で迎えてくれたとのこと。でも、保育園の先生がその時に「あら、やっとタロウ君が笑ってくれた」と言ったそうなので、それまで保育園でぐずっていたのかな?(^_^;)
シッターさんに連れられて帰宅後は、生協の中華丼のもとをレンジで温めて、ご飯にかけて食べさせてもらいましたが(作ってもらうにはとても簡単で、そして美味しいし)、ご飯は一膳分食べきったそうで、かなりの食欲を見せたようです(^_^)v
お絵かきしたり、ミニカーで遊んだりして、楽しく過ごせたみたいで、良かった(^^) この間の土曜日は、保育園にお願いできないかもしれないという理由でシッターさんに来ていただいたけれど、『慣れる』という意味でも、頼んでよかったみたいです(^^)
シッターさんのことも、「あっこ!」と、名前を覚えたみたいだし(^^) ただ、しばらくまたお願いする機会がないんだよなぁ(^_^;) 無理にお願いするのは、やっぱりお金の無駄になるし・・・。
そうそう! 今日は嬉しいことが一つ。
子連れグアム旅行の行きの飛行機の中で一緒になった、マイちゃんのお母さんから、タロウと一緒に撮ってくださった写真が届きました(*^_^*) 住所を聞いて送って下さるなんて、本当に嬉しい(*^_^*) 丁寧な手書きのお手紙もいただいたのですが、私はかなり字が下手で、友人はみ~んなそう思っているほど(^_^;)
私からは、印字したものでお返事するしか出来ないです(^_^;) 何かお礼したいけど、封書で一緒に送れるもので、いいものないかな~(^^) 考えようっと!!
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・1歳」カテゴリの記事
- タロウ三ヶ月(2005.08.31)
- タロウ一歳を過ぎました(2005.05.31)
- 二歳まであと二日!保育園でお誕生日会やってもらったらしい(^^)(2006.05.19)
- タロウ、早めのお誕生日祝い♪(2006.05.18)
- 懐かしいぎょう虫検査&あひる組保護者会!(2006.05.18)
コメント