今日のランチは、大好きな神保町の『マンダラ』♪
今日は仕事先で、ランチに行くことになり、私が昔から好きな、インドカレーの『マンダラ』へ行きました(^^) よく雑誌やテレビなどでも取り上げられる店で、私はそこのキーマカレー・ナン・マンゴージュース・チャイといった感じで食べるのが大好きなのです(*^_^*)
ただ、ランチセットとなると、カレーの種類も限られてしまうのは値段の関係上、しかたがないのですよね~(>_<)
今日のランチでは、選べるカレーの中に『キーマカレー』がなかったので大ショックでしたが、『ベジタブルカレー』で辛さは普通(辛さレベル1)を選んで、ナンとサフランライスがついて、フルーツが少し入ったヨーグルトがデザートについてきて、約1200円のセットにしました。
おいしかったです(*^_^*) 胃腸の弱い人は、あの辛さや油などでやられると思いますが、胃腸の弱い人で、わざわざインドカレーを食べに行こうとする人もいないと思うので、万人受けするおいしさだと私は思います。お奨めのお店です(*^_^*)
ただ、ちゃんと調べてから行かないと、地下だし、入り口も小さいので見逃すかも。
あ~、また食べに行きたいなぁ。出来れば今度は夜に・・・。
食事の後は、近くにある『カラコルム』という喫茶店でお茶したのですが、私はここの『バナナジュース(520円)』がだいっすきで、夜遅くまで作業がかかった時に、『カラコルム』からバナナジュースをとってもらうのがとても楽しみでした(*^_^*) 今日は久しぶりに注文して飲んでみましたが、やっぱり美味しかった(^^)
懐かしいな~(^^) もう私には、あんなふうに夜中までかかる作業は出来ないしなぁ(^_^;)
さて、そんなふうに今日は美味しいものを外で食べてきた私が、保育園へ夕方にお迎えに行くと、ちょうど他のお母さんがお子さんを連れて出るところで「タロウ君お待ちかねですよ(^^)」と言われました(^^)
と、いうことは、また他のママを見ては「ママ~!」とやっているのかな、と思ったら案の定だったようで、先生という先生皆さんに、「良かったねえ、タロウ君、ママが来たねぇ~」と声をかけられました(^_^;)
「今日はお昼寝の時に起きたら「ママ~」とちょっとぐずったんですよ~。さっきも、他のママがお迎えに来たら、「ママ、ママ」になっちゃってね」「タロウ君のお母さん、最近、『ママ攻撃』で大変なんじゃないですか?」なんて言われました(^○^)
なぜかすっかり『ママ小僧』になってしまっているらしい、タロウ。私のこと、好きなのかい?と、聞きたくなります(~o~)
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・1歳」カテゴリの記事
- タロウ三ヶ月(2005.08.31)
- タロウ一歳を過ぎました(2005.05.31)
- 二歳まであと二日!保育園でお誕生日会やってもらったらしい(^^)(2006.05.19)
- タロウ、早めのお誕生日祝い♪(2006.05.18)
- 懐かしいぎょう虫検査&あひる組保護者会!(2006.05.18)
コメント