今朝もファミリーサポートさんに保育園に送っていただきました
今日も早朝からの仕事だったので、ファミサポさんが自宅へお迎えに来て下さり、タロウはそのかたの自宅でご飯をごちそうになり、保育園へ送っていただきます。
私はファミサポさんがタロウをベビーカーに乗せて、部屋を出た瞬間に、部屋の電気を消して、指差し確認して、上着を着ながら荷物を持って、鍵をつかみ、ドアに鍵をかけて、小走りでマンションを出ました(^^)
ベビーカーを押して、ご自宅方面へ向かっているファミサポさんの姿を見ながら、駅へダッシュ!
そして無事、仕事に行けるのでした(^o^)丿
今日は仕事の後、中華料理店で顔合わせの食事会があり、その後、母のマンションへ行き、いつものように、片付け・掃除もしたのですが・・・
『おかあさんといっしょファミリーコンサート』の抽選結果を、母の電話で聞いてみました。
私の自宅の電話・自分の携帯電話・母の携帯電話、そして今日、母の自宅の電話で、抽選結果を聞いたわけです。
その結果は・・・
見事に四回線とも『はずれ』でした(>_<)
やっぱり、というのが私の感想でしたな~(^_^;)
オークションでもかなり高く売られている『おかあさんといっしょのコンサートチケット』。
やはり、難しいのですね(^_^;)
私はいったいいつになったら行ける事が出来るだろう(^_^;) ごめんよ、タロウ。
今度は、友人にも頼んで、申し込む回線の数を増やそうかなぁ。。。
そんなことがあって、フラフラと足は『新橋の金券ショップの集まるビル』へ・・・
この間までは、だいたい『有効期限3月31日まで』の入場券などが、かなりの安値で販売されていました。
今日は、早くでは『5月いっぱい』とか、『6月30日まで』の有効期限のものが多く売られていましたね。
『オヤジブーの携帯の中に作成してある、金券底値一覧表』(なんじゃそりゃ)と、よぉく合わせながらみてまわってみると、底値のものが多く出てました。
サンシャイン水族館1800円→550円とか。上野動物園・多摩動物公園共通入場引換券400円とか。品川エプソンアクアスタジアム1800円→1500円とか(以上、今日購入した入場券類でした)。
『おかあさんといっしょ』のチケットは、私がみてまわった時には売られていませんでした(^_^;) つい探してしまった・・・
その後、東京駅でお菓子を買って、田端駅にある、とあるところへ挨拶にうかがい、そこで今後のことなどを話し込んでいたら保育園の迎えの時間が迫ってきていて、慌てて帰りました。
タロウは元気に『あひる組』の部屋を走り回っていました(^^) 『ひよこ組』の部屋より少しだけ広いし、隣りの、『すずめ組』とは一つの部屋につながるようになっているので、時々引き戸が開けられて、つなげられ、一つ上の子達とも一緒に遊んだり、ボールを投げる遊びなどもやっているようです。
今日は、園庭に出て、お砂場遊びもしたそう(*^_^*)
だんだんたくましくなってくるタロウでした(^^)
そして、言葉も、なんだかここ数日で一気に爆発した感があります(^_^;)
私の細かい説明をちゃんと理解して、作業したり、移動したり、なんか、すごくちゃんとやっているし、
「ママがぁ、落とした」
とかの二語文も数が増え、
「ウンチ、てた」
とウンチを必ず教えるようになり・・・(・o・)
大好きなイチゴの数も、今日は『むっつ』まで数えて、私にその数だけ、へたをとって渡させたし・・・。つい、嬉しくなり、数を数えられるがままに渡してしまった(^_^;)。
「ナニナニは、どこかにあった?」
と聞くと、探し回って、
「ないねぇ~」
と、つぶやくタロウ。
転んだり、どこかにぶつけたりして痛いところがあると、
「いたぁい」「いたい、よぅ」
と、泣きべそで痛いところをアピールしながら寄ってきて、
「どこ?」
と聞くと、
「ここ」
と指差し、私が
「痛いの、痛いの、飛んでいけ~」
と少々荒々しくやってあげると、すぐにニコニコしながらなんともない様子でまた遊び始めるのでした。
本当に可愛くて、たまりませんわ(^_^;)
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・1歳」カテゴリの記事
- タロウ三ヶ月(2005.08.31)
- タロウ一歳を過ぎました(2005.05.31)
- 二歳まであと二日!保育園でお誕生日会やってもらったらしい(^^)(2006.05.19)
- タロウ、早めのお誕生日祝い♪(2006.05.18)
- 懐かしいぎょう虫検査&あひる組保護者会!(2006.05.18)
コメント