すっごい久々にパンを焼いた~!(パン焼き器で)
妊娠する少し前、パン焼き器を購入してすぐから、よくパンを焼いてました。
でも、焼きたてのパンって美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまい、体重増加するんですよね~(^_^;)
妊娠してからは、『体重増加を気にして』パン焼き器を使うのをやめ、また出産してからはそんなことをしている暇すらなくて、今日まで使ってませんでした(^_^;)
ということは、約三年間使ってなかった!? よく機械が動いたなぁ(^_^;)
そして、今日、久々に手元に材料が揃い(強力粉・スキムミルク・マーガリン・砂糖・食塩・ドライイーストを生協で少しずつ集めて買っていたのです)、また時間も出来たので、焼いてみました!!
が、材料をいれてから、混ぜ・発酵・焼きと約四時間かかるのをすっかり忘れていて、午後四時頃にスタートしてしまい、出来上がったのが夜の八時!
すでに夕飯も食べ終わっており、せっかくの焼きたてホカホカの食パン、タロウには食べてもらえませんでした(;O;) う~ん、意味がない・・・
そして私もすでに満腹状態のため、はしっこを切って食べただけで今夜は終わってしまいました(^_^;)
明日の朝、食べてみても、おいしいかな?(^^)
せっかく材料が揃ったことだし、しばらくはパン、焼いてみようっと!(^o^)丿
・・・そういえば、焼き芋がおいしく焼ける機能もついているのを選んで買ったんだった! 蒸し器でふかして食べていたけど、たまには焼きいももやってみようっと!
・・・・・・そういえば、パンだけじゃなくて、いろんなものが作れるんだった。もう少ししたらタロウが喜んでくれたりするものを作ったりもするようになるかな~。大事に使おうっと。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 『実録山田』 山田孝之さん捺印 お渡し会 八重洲ブックセンター(2016.03.14)
- 山田孝之さん初舞台!ミュージカル『フル・モンティ』(2014.02.08)
- 仕事で徹夜したら、目まいにやられて二日間ムダになった(^_^;)(2014.02.02)
- 成分献血・血小板(2014.01.19)
コメント
私もパン焼き器でパン焼いてます。
朝目が覚めたとき、ぷぅーんってパンの焼ける香りがすると幸せな気分になりますよね。
離乳食の頃は、成分がわかっているパンを食べさせたかったので、重宝しましたよー
投稿: どり | 2006.06.19 15:19
どりさん、たくさんコメントつけていただき、本当に有難うございます!\(^o^)/
いや~久々にパン焼き器を使いました~。使い出すと、結構何度もやることになりそうな気がします、私の場合(^_^;)
パンの焼きあがるにおい、いいですよね~、ほんと(*^_^*)
私はせっかく買った自転車、なんだか乗る機会がないままです(^_^;)
保育園まではすごく近いので、自転車の乗り降りのほうが時間がとられちゃう感じだから乗らないし、最近病院に行くことがないので、乗らないし、買ったまま駐輪場にとめていて、なんだか・・・(^_^;)
乗ったらまた是非記事にしてみたいと思います!
シーガイアは、プー造だけでなく私も初めてで、いや~、楽しみっす(^^)
投稿: oyajiboo | 2006.06.19 22:07