タロウを連れて焼き肉『牛蔵』へ!
二歳一ヶ月になったタロウと、友人と、三人で、評判が良いという、西武池袋線・富士見台駅前の『牛蔵』へ行って来ました(^^)
すでに友人が何度も行ったことがあるお店で、
「本当に美味しいよ!」
という太鼓判つきだったので、ちょっと家からは遠いけれど、友人宅と我が家のほぼ中間地点にあることもあり、今回行って来ました♪
17時開店で、17時半過ぎに着いたら、すでに満席! 待っているグループも一組あり、開店したばかりで、何十分待ちになるかは店員さんも分からないという中で、待ちました! 平日なのに、すごい・・・
20分ちょい待って、中に入れました。店員さん達は非常に元気がよく、また人あしらいのうまい店員さんばかりで、かなり気持ちよく過ごせます(*^_^*)
ここの焼き肉が美味しいというのは、友人からの口コミのみならず、インターネットのあちらこちらのページでも、かなり評判が良くて、期待に胸をふくらませ、ワクワクでした(^^)
『黒毛和牛 特選7種類 盛り合わせ』(350グラムで3150円)を頼んだら、
ものすっごく美味しくて、ほっぺたが落ちそうだった
サーロインとか、肩三角とか、他には今まで聞いたことがない部位の肉なんかも初めて食べました。
友人と二人、一気に食べてしまいました・・・
タロウに、深いお皿や、飲み物にはストロー(ソフトドリンクは中ジョッキ100円!)、スプーン・フォーク、肉を切るはさみなどを出してもらえて、なかなかグー!
席は、ソファ席か、掘りごたつ席で、それぞれの席が壁でさえぎられていて、周りを気にすることなくタロウと過ごせました(^^)
『じゃがバターホイル焼き』とか、『わかめスープ』なんかもタロウはよく食べていて、『タン塩』は口に入れたものの、噛んだ状態のものを出してしまいましたが、その他のお肉はよく食べていました(^^)
あまり家では肉を食べないんですけどね~。焼肉は美味しいらしい(^○^)
他の人が注文している『ビビンバ』が、言葉の響きが気に入ったのかなんなのか、
「ビビンバ、食べる!!」
というので注文したら、結局タロウはひとくちも食べずじまい(+o+)
肉を焼くのに使うトングがすっかりおもちゃになってしまい、『オイキムチ』や、『ユッケ』を二つのお皿の間で行き来させて遊んでいました・・・おかげで大人は熱い思いをしながら、箸で肉を焼いてた
最後の締めは『冷麺』で、一人一つずつ注文。
二人で8000円でした! 本当にかなり食べたんですよ、私たち・・。他にもお肉やサラダとか、いろいろ注文したし(^_^;)
いや~、美味しかった! 我が家からはちょっと行くのに気合入れて行かないとダメだけど、また機会があったら是非行きたいです(^_^)v
しかし、お腹パンパンで、帰りはズボンのウエスト部分がものすごいことになってました。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・2歳」カテゴリの記事
- 明後日には三歳!(2007.05.19)
- すずめ組保護者会(2007.05.10)
- もうすぐ三歳・・・おもしろいね(2007.05.06)
- 私の友人が遊びに来て大興奮(2007.05.05)
- お迎えに行ったら目をそらされた!(2007.05.02)
コメント