タロウの二枚爪・指の皮剥け
タロウは、かなり前からずっと二枚づめになっている指がありました。手足の親指、だったかな。
それが最近、爪の先のほうだけが二枚じゃなくて、なんていうか爪の上に、もう一枚爪がおんぶしてる(?)ようなひどい二枚づめが、手の親指、人差し指、中指のうちいくつかに出来ていて、さらに指の皮むけもあったりして、保育園の看護士さんから皮膚科に行くようにすすめられていました。
二枚づめとかささくれとかって、カルシウム不足のイメージがあって、その辺が不安になり、ネットで調べたのですが、爪は蛋白質から出来ているのでカルシウムはほぼ関係ないようでした。
乾燥が原因で二枚づめになったり、手の皮がむけたりすると書かれてあったので、
「夏に乾燥かい?」
といまいち不明。
とにかく皮膚科へ行ってみてもらうと、
「子どものうちは、二枚づめとかよくあることだから」
と言われて、ひどい二枚づめの指をみると、
「あ~、これはちょっとひどいかな。一ヶ月くらい前に、ひどく高い熱を出したとか、ご飯が食べられなかった時はある?あるとすれば、その時の線がここなのよね」
とのこと。
「お母さんがあまり心配なようだったら、ローションを出すけど…どうする?」
と言われて、一応出してもらうことに。
ところが、その処方箋、タロウが持ちたがったので渡しておいたら、どこかへいってしまいました。あとから
「先生のあの言い方だと、必要ないのかなぁ」
と勝手に判断して、もらいに行っていません。
指の皮がむけているのは、『お砂場遊び』が始まると、そうなる子は結構いるらしく、なんだったかな、『砂アレルギー』みたいな言葉を言われたんですけど、忘れてしまった(^。^;)
でもとにかくお医者さんに診てもらってひと安心。その後、おんぶ状態の二枚づめはあらわれないし、とりあえずは落ち着いたかと。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・2歳」カテゴリの記事
- 明後日には三歳!(2007.05.19)
- すずめ組保護者会(2007.05.10)
- もうすぐ三歳・・・おもしろいね(2007.05.06)
- 私の友人が遊びに来て大興奮(2007.05.05)
- お迎えに行ったら目をそらされた!(2007.05.02)
コメント