これはいけるか?おまるでウンチ!!
今日はお仕事仲間が、家に来まして、タロウを保育園に迎えに行き、タロウが帰宅すると、彼女がいる、という状態でした(^^)
以前に何度も会ったことがあるし、彼女がとってもよくタロウの相手をしてくれたので、もうタロウは大興奮!
テンションあがりまくり!!
ものすっごくゲラゲラ笑うわ、走り回るわ、叫ぶわで、食事の時も大変(@_@;)
ず~っとテンションが高いままで、とにかく楽しくてしょうがないって感じに。
彼女が帰ろうとすると、
「まだ帰らない」「一緒に遊ぶ」「一緒にねんねする」
と、離れようとしない(^_^;)
で、そんな中、タロウのトイレ事情ですが・・・
保育園では紙おむつでタロウを渡してくれていました。友人がいたこともあったし、帰宅してからも紙おむつのままでいさせてました。
「今日ぐらい、紙おむつにしちゃってくれてもいいや」
と、思ってました(^_^;) ほんとはそんなじゃいけないのかな~・・・
でも、タロウは、自分がおしっこをしたくなったら、
「おしっこ、出る」
と『おまる』へ。その際に紙オムツを触ってみると、全然濡れてませんでした(゜o゜)
それでちょっとビックリした私、その後にも、タロウが
「おしっこ、出る」
と言うので、『おまる』に行かせたら、
なんと、ウンチ、しました。
臭いがあるんで、友人には大変申し訳なかったけれど、しっかり、いいウンチが出てくれました(^_^;) タロウがウンチだと気づいてすぐ、友人に『ファブリーズ』を手渡したのは言うまでもありません(^○^)
いつもなら、タロウがトイレにもって行くけれど、今日のウンチの時はもう速攻で、私がトイレに流しちゃいました(^_^;) タロウはちょっと怒っていたけど、そんな悠長なことをしている場合じゃないし(^○^) 部屋に臭いが充満しちゃうも~ん。
友人と一緒に遊んでいる中でも、ちゃんと自分から『おまる』に行って、ウンチ出来たので、
「これならきっと、ベビーシッターさんと一緒の時にも、自分で行けるかも!」
とちょっと嬉しくなりました(*^_^*)
少しずつ、少しずつ、トイレトレ進行中、ですね(^^)
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・2歳」カテゴリの記事
- 明後日には三歳!(2007.05.19)
- すずめ組保護者会(2007.05.10)
- もうすぐ三歳・・・おもしろいね(2007.05.06)
- 私の友人が遊びに来て大興奮(2007.05.05)
- お迎えに行ったら目をそらされた!(2007.05.02)
コメント