とうとうヒーローものに目覚めるのかぁ~
最近、ちょっとアンパンマンも気になりだした様子のタロウでした。
しかし、子供向けのものって、いろんなキャラクターがいるんだな~と感心していた私。
すっかり忘れていました、男の子の場合『ヒーローもの』が、通り道にあるかもしれないということを!
今日、『王様のブランチ』を見ていたら、川崎にニューオープンした『ラゾーナ』の特集をやっていて、その中で、バンダイがやっている、遊ぶ場所を説明もしていて・・・。
なんかあまり集中して見ていなかったからよく分からないのですが、子供達が遊んでいるところへ悪者(私の時代で言う『ショッカー』)がやってきて、子供の中の一人をさらうのかな? そうすると、ウルトラマン(今のはなんていう名前なんだろう)が出てきて、悪者をやっつける、というのを、ショー形式でやっているようなんですよね。
その場面が始まったら、タロウはテレビに釘付け。
そして、終わった後、一生懸命説明してました。
「ゴレンジャー(私が教えたのかなぁ?)が、助けてくれたの」
「えいって、やっつけたの」
「たすけて~したら、ゴレンジャーがえいってしてくれたの」
そして、なんか自分の体で、
「エイッ!」
とか言いながらまわったり、手でパンチもどき・足でキックもどきしてました(^_^;)
その後も、アンパンマンミュージアムのお人形を使って、
「バイキン~パンチ!」(本当はアンパンチですよね?)
とかやってたし、なんか急にヒーローに開眼しちゃったのかも・・・と感じました。
おうまさんしたり、肩車したり、寝技かけたり、二歳の今だって結構いろいろやっているのに、この先、パンチとかキックの相手もしなくちゃいけないの~?!
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・2歳」カテゴリの記事
- 明後日には三歳!(2007.05.19)
- すずめ組保護者会(2007.05.10)
- もうすぐ三歳・・・おもしろいね(2007.05.06)
- 私の友人が遊びに来て大興奮(2007.05.05)
- お迎えに行ったら目をそらされた!(2007.05.02)
「ウルトラマン・ヒーロー」カテゴリの記事
- 今年はとことんウルトラヒーローと縁がない・・・と思っていたら。(2012.01.14)
- 円谷プロファンクラブ スマイル撮影会2011(2011.07.31)
- バンダイスタジオのなりきりムービー。今度はウルトラマンゼロで撮影(2011.01.13)
- ウルトラマンフェスティバルでの写真撮影(2010.09.12)
- クリスマスプレゼント・・・かな?(2009.12.28)
コメント