冷凍庫、いつもギッチリ詰まってるんだけど・・・
去年、現在住んでいるマンションに移ってから、新しく買った冷蔵庫。冷凍庫が比較的大きめのものを選んで買ったつもりでした。
しかし、本来なら『切れちゃう冷凍』専用の引出しとして使うはずの場所は、冷凍庫に入りきらない食品を入れるために、ずっと冷凍庫として使っている状態。
生協パルシステムで週に一度届くものでほとんどの食事を済ませているため、どうしても冷凍食品が多いのかな。美味しそうだな~と注文するものが、冷凍ものばかりだったりするかも。
野菜室にはそこそこ食物が入っているものの、冷蔵庫はかなりガラガラ。夏は飲み物を多めに入れていたけれど、冬はかなり空いた状態だな~
もっと極端に冷凍庫が大きい冷蔵庫を買えば良かったのかしら…
考えてみれば様々なパスタのソース、うどん、ほうれん草、あじの干物、鶏肉野菜団子辺りが常に入っており、さらには保冷剤をいつでも持って出られるようにいくつも凍らせてあるし、急な発熱に備えて冷やす枕が入ってるし、そこに炊いて余った白飯、残ったシチュー、食べ切れなかったホットケーキなんかも入ったりするからなぁ。
私って、間違いなく収納下手なんだよね…
冷蔵庫だけじゃないもんなぁ、荷物があふれかえっているのは(>_<)
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・2歳」カテゴリの記事
- 明後日には三歳!(2007.05.19)
- すずめ組保護者会(2007.05.10)
- もうすぐ三歳・・・おもしろいね(2007.05.06)
- 私の友人が遊びに来て大興奮(2007.05.05)
- お迎えに行ったら目をそらされた!(2007.05.02)
コメント