発熱!するなよ~頼むよ~
今日から、ベビーシッターさんに毎日お迎えしてもらう三日間、そして朝一番7時15分から保育園に預け、日曜日は休日保育でさくら保育園に朝イチからという、ハードな四日間が始まりました。
しかし、そんな日々が始まるという今朝、タロウの体温は37度でした(@_@)
保育園に着いて、担任の先生に伝えたら、
「最近、マイコプラズマ肺炎になってお休みしている子が多くて、このクラスでも4~5人発症した子がいたんですよ。熱が上がったら病院に行ってもらって、マイコプラズマ肺炎かどうか検査するキットで簡単に分かりますから、お願いします。連絡先は携帯で大丈夫でしょうか?」
と確認、念押しをされてしまいました。
「うわ~(@_@)今日からハードなのに、初日から発熱?ど~しよ~」
と、かなりドキドキしながら仕事先の新横浜へ。
携帯を気にしながら過ごしてましたが、お昼寝が絶対に終わっている二時半の時点で着信ナシ。夕方になっても着信ナシ。
「熱はあがらなかったのか!」
と、とりあえずひと安心。でも仕事が終わり次第、慌てて帰ります。
帰宅すると、ベビーシッターさんとご機嫌に遊んでいるタロウの姿があり、保育園からのノートによれば、『熱はあがりませんでした』とのこと。
保育園の先生の話では、インフルエンザの予防接種で出る熱は、約一週間後ぐらいだってことだったし、なんだったのかなぁ。
ただ、『マイコプラズマ感染症』も検索して、調べてみたけれど、元気な状態でいて、咳とかの症状が出ることも多いようなので、分からないけれど・・・。
とりあえず熱はあがらずに元気な様子でひと安心。睡眠時間を削って働く四日間だけど、頑張るぞ~!
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・2歳」カテゴリの記事
- 明後日には三歳!(2007.05.19)
- すずめ組保護者会(2007.05.10)
- もうすぐ三歳・・・おもしろいね(2007.05.06)
- 私の友人が遊びに来て大興奮(2007.05.05)
- お迎えに行ったら目をそらされた!(2007.05.02)
コメント