今年もインフルエンザ予防接種! 本日第一回目
今日、インフルエンザの予防注射、母子揃って病院へ行き、してきました!
11月に入ったら・・・と思っていて、11月中旬の今日、無事(?)受けることが出来ました(^^)
だって、二人のうちどちらか、風邪をひいていたら、インフルエンザの菌(?)もうまく体内に入ってくれなさそうだし、二人が元気な時で、もちろん病院の診療時間内に受けられて、翌日が比較的ゆるい予定の時で・・・と考えるとなかなか難しくて(^_^;)
今日受けられてラッキーだと思っています。
親子で3500円なり。
12月12日以降に今シーズン二回目の予防接種を受けるように病院から勧告されました。きっちし受けるつもりです!
タロウは、午後にインフルエンザの注射を受けた後、駅の近くを通ったら
「切符ちょうだい!」
と言って、電車に乗りたいことをアピール。
「じゃあ池袋にでも出て、デパ地下でなんか買って帰ってこようかな~」
と、タロウにパスネットカードを渡し、タロウがパスネットを改札に通して、自分で取って、それを持ったまま電車に乗ります。
いまのブームは、『優先席のところにある黄色いつり革につかまること』で、電車に乗ったらまず優先席のところまで移動。
そして私はタロウを抱っこして、つり革につかまらせたまま電車に乗っていることに。しっかり踏ん張っていないと、ヨロヨロしまくりです(^_^;)
で、デパ地下へ行きますが、タロウが
「やだ」
「買わない」
「いらない!!」
と言って、買い物させてくれません。で、最後には
「おうちに帰る」
ということになり、何も買わずにまた改札を通ります。
が、たまたま中にあった『ジューススタンド』を見て、
「ジュース飲む」
ということになり、
「アロエ&りんご」の生ジュース200円なりを購入して飲んで帰りました。交通費かけて、生ジュース飲みにきたんかい!
夜は、インフルエンザの注射のせいか、散歩で疲れたのか、夕方に一時間ほど寝てしまいました。
あ! 今日の注射、
「そろそろ、注射が痛いとか分かってくるよな~」
なんて思いながら病院へ行ったのですが、先生もうまいことササッと済ませてくれたので、注射された時に
「痛い!」
と腕を動かそうとしただけで、その後は泣き言を言ったり、涙を流すようなことはありませんでした。良かった、まだ次もうまいこといきそうだ(^○^)
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・2歳」カテゴリの記事
- 明後日には三歳!(2007.05.19)
- すずめ組保護者会(2007.05.10)
- もうすぐ三歳・・・おもしろいね(2007.05.06)
- 私の友人が遊びに来て大興奮(2007.05.05)
- お迎えに行ったら目をそらされた!(2007.05.02)
コメント
インフルエンザ、エリは25日に予定です。私は職場の「職員向け福利厚生」の一環で無料。病院スタッフがインフルエンザじゃ笑われちゃうから、スタッフは強制的に接種です。職場の都合で受けさせられるので、いつ指名がかかるか、けっこうヒヤヒヤです。プーぞうクン、泣かずにできてお利口さんですね♪
投稿: エリママ | 2006.11.15 23:28