子連れクリスマスパーティー慌しく(^_^;)
昨日クリスマスの夜は、中学時代の友人宅での『子連れクリスマスパーティー』でした。
確か7家族、子供が14人とかで、タロウは一番下。タロウの上の子で四歳だったので、やっぱりタロウが一番『分からんチン』状態で、他のお母さん達は落ち着いておしゃべりしたりしているのに、私はタロウにつれまわされるし、何か壊したりしないかと気になってしまって、『予想通り』、慌しい時間でした(^_^;)
その上、当日は移動がバタバタになってしまい、保育園にお迎えに走って行き、その時に保育園バッグにお財布を入れたのを忘れたままで友人宅へ行ってしまったため、お財布を取りに車に戻ったりとか、もう、ほんとに大変!
服装だって、二人とももう普段着、着の身着のまま状態(^○^) 全然パーティーじゃないし(^_^;)
ほんのちょっとだけ、友人と久々に会話をしていたら、タロウが置いてあった『バーベル』の小さいのを無理して持ち上げて、それを見た他の友人が、
「危ない!」
ということで、『目を離しちゃダメ』と怒られちゃうし(:_;)
その後は、会話に参加できなかったことは言うまでもありません(:_;)
他のお母さんがたのように、余裕をもってちゃんと支度して出れないやら、ほとんど会話に参加できなかったやら、さらにまだお腹の調子が悪く食事もほとんど食べずじまいやらで、私自身は行った意味がほとんどなかったですが、でも、タロウ君は楽しかったそうです(*^_^*)
向かっている車の中では、
「おうちに帰るぅ~・・・」
とグズグズ言っていたんですけどね(^_^;) 知らない人達に会うのがプレッシャーだったらしく、
「お姉ちゃんは会ったらいい子いい子してくれるよね」
「みんなで一緒にご飯を食べるんだよね」
と、確認みたいなこともしてきたし、
「そんなことを気にして、緊張したりするようになったんだなぁ」
って、成長を感じたりした時間でもありました(*^_^*)
プレゼント交換では、子供達を輪になって座らせて、歌に合わせてプレゼントをまわして・・・とやりましたが、どうもうまくいかず(^_^;) で、結局真ん中にプレゼントを集めて、目をつぶって、同時にプレゼントをとらせる手段になったのですが、タロウは、自分のプレゼント(私が買ってきて、タロウに持たせたプレゼントの袋)がどうしても気になってしょうがなかったらしくて、自分の袋を取っちゃいました(^_^;)
でも、それで本人は大満足で、私自身も、慌ててディズニーストアで買って来た『お菓子・文具』とかだったので、年齢の高い子に当たっちゃうとどうかな~と思っていたから、内心ホッとしたんですけど(^^)
久しぶりに会って嬉しかった友人とは、ほとんど会話は出来なかったけど(近況報告すら話せなかった・・・)、会えただけでよしとするか、と自分自身を納得させたパーティー参加でした(^^)
タロウがもう少し大きくなったら、また楽しみ方が変わるのかな!
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・2歳」カテゴリの記事
- 明後日には三歳!(2007.05.19)
- すずめ組保護者会(2007.05.10)
- もうすぐ三歳・・・おもしろいね(2007.05.06)
- 私の友人が遊びに来て大興奮(2007.05.05)
- お迎えに行ったら目をそらされた!(2007.05.02)
コメント