二歳七ヶ月で迎えるクリスマスのプレゼント
気がついたらもうすぐクリスマス(゜o゜) なんの用意もしてなかった・・・。
ネットでおもちゃを購入しようと思ったら、目をつけておいた商品は全て売り切れ状態。みんなもう準備しているのね・・・。
トイザらスとかへ行って買って来てもいいんだけど、持って帰るのが大変。とりあえず、楽天市場内の店舗で、『取り寄せ』してくれるところでまとめ買いしました。
タロウが、NHK『おかあさんといっしょ』のコンサート会場だったNHKホールの横の、遊び場で何度も遊んでいた『アンパンマンキッズドライバーDX』
タロウが大好きな『トーマスポケットファンタジー』を使って遊べて、ブロックレールでつないだりして遊べるものがあったので、それを注文。
『ブロックレールトーマスとハロルドの空中さんぽセット』、『ブロックレールパーシーといたずらクランキーセット』
、『ブロックレール拡張レールセット』
を注文。自宅に『くるくるアイランド』
があるので、それと接続して遊べます(^^)
『アンパンマンおかいものアンパンマン号カート』は、もう遅いかな~と思いながらも、家の中でいろいろ物を運んだりしているタロウに(^^)
あとはこの間生協で買って、すっごく良かった『メリークリスマス、ペネロペ』と同じシリーズのしかけ絵本を何冊か。普通のしかけ絵本とちょっと違って、おもしろいんですよ! ちょうどNHKで短いアニメも始まっていることだし、タイムリーなのです。
『おやすみなさい、ペネロペ』、『ペネロペようちえんへいく』
、『ペネロペゆきあそびをする』
。
『そらまめくん』シリーズの最新作になる(といってもだいぶ前に出たみたいだけど)、『そらまめくんのぼくのいちにち』、『エルマーのぼうけん
』、『エルマーとりゅう
』、『エルマーと16ぴきのりゅう
』、『ミッケ!ゆめのまち
』、『ちびまる子ちゃんのあんぜんえほん
全四巻』。
それといつもタロウが遊んでいる『アンパンマンミュージアム』の人形を使って遊べる、『アンパンマンミュージアムわいわいピクニックバス』
と、『危機一髪シリーズ』の、『くまのプーさん危機一髪』
を検討中。
それと、タロウが、
「サンタさん、ねんねして起きたら、赤い自動車くれるんじゃない?」
| 固定リンク
「ショッピング」カテゴリの記事
- 消費税で切手もかわっちゃうの~(2014.01.26)
- 靴のかかと修理に出したら思っていたより高かった(^_^;)(2014.01.15)
- コンタクトレンズを片方なくしてしまったので購入。(2014.01.12)
- 最近のんでいる・のんでいたサプリメント系(2013.12.22)
- タロウが最近はまっているマンガ(2013.10.22)
コメント
やさしいオヤジブーサンタさんは、プー造クンにずいぶんたくさんのプレゼントを考えてるんですね~。私はおままごと用のキッチンか、あいうえお教室にしようかと考えてます。楽天市場で安く探せるのかな??ちょっと覗いてみます♪
投稿: エリママ | 2006.12.11 01:06
エリママさん、こんにちは(^^)
この間は、ランドですれ違う可能性があったんですね!
そう、プレゼントは欧米方式に、いろんなものをドッサリあげたいと思っていて、いろいろ検索しました(^_^;)
っていうか、プー造よりも、私のほうが欲しかったりなんかして・・・
店頭に行って探すよりも、ネットで探して届けてもらうことにすっかり慣れてしまった私は、本当になんでもネットで買っちゃってます(^_^;)
投稿: oyajiboo | 2006.12.11 10:18