WDWに行く時は三歳八ヶ月だと?
なんと一年以上も先の予定で、フロリダはオーランド・ウォルトディズニーワールドへ、個人手配で、母子二人旅しようと考えている私です(^_^;)
ガイドブックやDVDなんかも取り揃え、ツアーならどんなのがあるか・値段はどうか、また、ネットでの情報も数多く集めている日々。
08年一月中旬から下旬にかけて、二週間ぐらいで、オーランドとニューヨークへ行くとして・・・いろいろ考えちゃいます(^_^;)
タロウが『三歳八ヶ月』になる時に行くわけで、その場合、どこまでタロウは役に立ってくれるのか? もしくは荷物(?!)になるのか?
グアムへ行って、帰りにまんぱんになったスーツケースでは、寒い時期に二週間過ごすための服などを入れ、帰りには買ったグッズも増えて、果たして間に合うのか?
そうすると、スーツケースを買うのか、レンタルか・・・。
ベビーカーはどうしたらいいのか? 園内で借りると、一日10ドル。七日間ぐらいWDW内で過ごすとして、もし毎日借りたら70ドル。かといって、日本から持って行けば確実に荷物になるように思うし、向こうで買うにしてもすぐに買える店が見つかるのかどうか。
日本でうんと安いバギーを買って持って行き、向こうで捨ててこようか・・・。
キャラクターダイニングは、たくさんあるけれど、どれを選ぶか。いつ行くようにしたらいいのか。
プリンセス系のキャラクターダイニングの人気がだいぶ高いようだけれど、タロウはいま現在では、全くお姫様に興味がない様子。その辺は省いて、値段も安い朝食系で予定しようかな・・・。
ホテル・・・。コンテンポラリーリゾートが一番移動しやすくていいと思うけれど、かなりお値段が高い。コンテンポラリーリゾート内でも、部屋のレベルによってかなり金額が違う。どうせ泊まるなら、マジックキングダムが見える部屋がいいけど、そんなことはしないで、ただ、『移動に便利なホテル』だけを利用する意味で、一番安い部屋にしようか。
それとも、同じ直営ホテルのオールスターリゾートで、グンと安く済ませるか・・・。でも、移動が不便なのは、もう少しタロウが大きくなってからじゃないと、疲れが倍増しそうだし。
その時、タロウの身長はどれぐらいなのか・・・。身長制限で102センチ以上、というのがよく見つかるんだけど、果たしてそこまで伸びているだろうか。二歳半で90.7センチ。三歳八ヶ月で・・・う~ん、どうなんだろう。
パーク滞在中の支払いは、ホテルのカードキーにクレジットカード機能を組み込ませてすることが出来るらしいし、ホテルの宿泊費用もクレジットカードで支払うことになりそう。そうなった場合、カードの限度額が間に合うのか?
私が持っている、『年会費無料』のカード達で用が済むのか? 新しく入会しないとダメだろうか。
英語能力のなさがどこまで通用するのか? 翻訳機のようなものは買って持って行ったほうがいいだろうか。
往復の飛行機、乗り換えも含めて18時間とかだけど、大丈夫か?
時差14時間が、二人の体にどのような症状を与えるだろうか?
うう~ん、考えるべきこと、準備すべきことはたくさんある・・・。
| 固定リンク
「子連れ海外・WDWへ行きたい!」カテゴリの記事
- WDW、どうしよ~!!!(2010.07.17)
- 今年のWDW旅行は?(2010.07.08)
- 小学校にあがる前の海外旅行、どこへ行きたい?(2010.02.19)
- ディズニーワールド行・き・た・い・な~♪(2009.10.20)
- WDWレストランの予約がインターネットで始まった~(2009.06.20)
コメント