ディズニー専門の代理店に手配を頼んで・・・
今回のWDWツアーは、突然行くことが決まって、自分でのいろんな手配は、慌しくて面倒だから出来ない!と思い、自分の手間と時間をお金で買ったつもりで、ディズニー専門の旅行代理店(店舗はアメリカだけど、日本の人がやっているので、日本語で全部やりとりが出来る)に、オプショナルツアーと、『ファンタズミックディナーパッケージ』の手配を頼みました。
その代理店は、『ミッキーネット』というところで、WDWに旅行した、どのブログなどを見ても、必ずといっていいほどおすすめされており、評価が高そう。
個人手配の人はほとんどがここに頼んでいるようだったので、評判が良いならと、かなり安心しきって依頼してしまったのですが・・・(>_<)
オプショナルツアーのほうは、まだホテルが確定していなかったので、現地で、自分で電話して、ホテルの名前を伝え、お迎えの場所と時間を確認しました。
それはホテルが決まってないんだから当たり前のことで、しかたない、と。
ところが、『ファンタズミックディナーパッケージ』のほうは、ホテルのコンシェルジェで予約票をプリントアウトしてもらったところ、『大人一名・子供一名・幼児0名』と印刷されたものが出てきました。
私も英語がうまく話せないし、
「幼児一名じゃなくて、子供一名なのはなんでなんだろう? ファンタズミックディナーだけは違うの?」
と思いながら、そのまま用紙を持って行って、レストランで見せて、入店したのです。
そしたらやっぱり、というか、子供用のメニューがちゃんと用意されていて、そのままの流れで行けば、大人用と子供用の食事を注文しないといけないようになってました。
結局タロウは寝ていて起きなかったから、食事の注文はしなかったので、私一人分の食事で済んだわけですけど、もし起きていたら?
私自身がウェイターさんに、
「この子は二歳なんだけど、食事は注文しないといけないのか?」
と、自分で確認をしないといけなかったか、英語がよく通じないままに、タロウの分の食事も注文しなければいけなかったわけですよね・・・。
それって、なんのために代理店の人に手数料18ドルもとられて手配をお願いしたのか、よく分からないと思うんですけど・・・。
自分でゲストリレーションズで手配した、『ハリウッド&バイン』の予約のほうは、ちゃんと『大人一名・子供0名・幼児一名』で予約されてたのに、なんで???と、納得がいきませんでした。
ミッキーネットには、予約する際に、子供の年齢を確認されて、二歳です、二歳七ヶ月になります、と伝えてあったのに、です。
そこで、ミッキーネットに、そのことを伝えたのです。
「ファンタズミックディナーパッケージの場合は、二歳児も子供扱いで、食事をしないといけないんでしょうか?」
という疑問とともに。そうしたらやっぱり二歳児は食事を頼まなくて良かったらしいんですよね。
最初は、
「レストランのウェイターが、もしかしたらお子様も食事をするかと思いメニューをおいてしまったようです」
と返信が来たけど、それは予約票に『子供一名』になっていたからだよね???と、思い、さらに
「予約の連絡をしていただいた、ディズニーダイニングの人が打ち間違えたとかですか?」
とあくまでミッキーネットが連絡間違いをしたのではないかとは『あえて』聞かないでおいたら、
「お調べ致しましたところ、今となってはスタッフが2歳7ヶ月を3歳児と同等の扱いをしてしまったのでないか、ということしか分かりませんのでどうぞご了承下さい」
という返答が来て・・・。
「二歳七ヶ月を三歳児と同等の扱いをして、『子供一名』にした、ってどういうこと???スタッフって、どこのスタッフのこと~?」
と、納得がいかないままですが、もう予約票が手元にない以上、何を言ってもやったやらないの世界なので、『お忙しい中ご連絡有難うございました』で、終了としました(^_^;)
うう~ん、手配料をとられているのに、間違った予約がされているのって・・・どうもさっぱりしません(>_<)
次回のWDW旅行、ミッキーネットでホテルをとってもらって、日本語でやりとりをしながら、細かい手配をお願いしたいと思っていました、が、どうも胸のつかえがとれず、です。
難しいなぁ・・・。
今回実際に行ってみたことで、たぶん自分で全部の手配は出来ないことはないって思い始めてはいるんです。
ホテルはオンラインで予約できるし、キャラクターダイニングもファックスを使えば日本にいるうちに予約できそうだし、よっぽど人気のあるキャラクターダイニング以外は閑散期なら現地でゲストリレーションズでじゅうぶん間に合いそうだし。
ミッキーネットにお願いするとこの辺はいいかなって思うのは、『マジカルエキスプレスの手配』をやってくれることになるだろうし(自分での場合、どんなふうにやるのかまだ知らないから)、ホテルへ何かリクエストをしておきたい場合にミッキーネットがやってくれるっていうのぐらいかな・・・。
ちなみに、今回R&Cツアーズの人が送迎してくれたわけなんですが、R&Cツアーズでも、現地で、『ミッキーネット』が紹介しているオプショナルツアーと全く同じものを紹介されました。
そして、R&Cツアーズの場合は、現地でそれを申し込んだら、『手配料』は取られないみたいでした。ということは、ミッキーネットで申し込まないで、現地についてからR&Cツアーズ通しで申し込んだら、余計なお金はかからなかったということです。
もちろん、現地に着いてから分かったことなんで、前もっては知らなかったんだけどね・・・。
次回のWDW行きまで、またいろいろ考えていきます。
| 固定リンク
「子連れ海外(07年1月フロリダ・WDW)」カテゴリの記事
- WDWのガイドブック・DVD(2007.02.01)
- 眠るMKのタロウ(2007.01.30)
- MGM、眠り続けるタロウ(2007.01.30)
- ディズニー専門の代理店に手配を頼んで・・・(2007.01.26)
- ディズニーMGMスタジオへ(2007.01.30)
コメント