シティバンク、めんどくさいし、頭にくる~
citi bankに口座を持っていると、トラベラーズチェックの手数料が無料になるという特典があるのと、池袋支店は、東武東上線を降りてすぐのビルの上にあるという便利さもあり、以前から気になっていたので、時間がある時に口座開設をして、とりあえず十万ちょっとだったかな、入金をしておきました。
そしたら、その後、今日までで計四回も電話がかかってきて、
「何かお分かりにならないことは」
「口座開設の理由は」
「預金体型の説明を」
などなど、ひと昔前の証券会社の人みたいに年中電話がかかってくる(>_<)
仕事中だってそんな話をゆっくりは出来ないし、家にいればいたでタロウが電話を嫌がるから長電話なんて出来ないし、なんでそんなに電話かけてくるんだよ~と思っていたところ、今夜の電話がまたひどくて(-_-;)
「お客様は、預金手数料についてお分かりでいらっしゃいますか?」
っていきなり聞くんですよね。そりゃ、そんなによく調べてないから知りません。けど、そんな聞き方ってある???
「もしご存知でなかったらお客様に損をさせてしまうことになるので、失礼ながらおうかがいさせていただきますが」
みたいな前置きが必要でしょう<`~´> あなたは本当に銀行の人?という感じの話し方で、こっちが知ってなきゃおかしいでしょ、みたいな言い方をされたので、ちょっとムッとしている状態の中で、
「外貨預金なら口座の残高20万以上、通常の日本円での口座なら平均残高50万円以上ないと、口座手数料が2100円とられてしまいます」
って言うんですよ! さらに、いま私が十数万円預けている、という状態の場合、来月の残高との『平均残高』が対象になるので、来月の残高が約90万円ないとダメだって言うんですよね!
も~、なんかそんな面倒な銀行の口座は持っていたくないと思ったし、電話が何度もかかってきたこと、今回の電話が非常に腹立たしいものだったので、
だから外貨預金にお金を移動させろ、という内容の話の中で、
「すいませんけど、今月中に口座を解約したら、手数料はどうなるんですか?」
と聞いたところ、
「かからない」
と言われたので、なんとか今月中に解約してきたいと思ってます。全く! シティバングの電話での営業の人って、あんな感じの人ばっかりなわけ???
しかし、口座を解約しに行くとしても、今月中に行かないといけないわけで、つまり今週中、三日後までに行かなければならない・・・行けるかな・・・。水ぼうそうのタロウを連れて行かなくちゃいけないんだから、午前中の人の少ない時間帯に行かないと。
シティバンクに口座開設しようと思っていらっしゃるかた、日本の有名どころの銀行とはだいぶ違うってことをよく理解した上で開設されたほうがいいみたいです。そして、お金に余裕のあるかたが開設されることをおすすめします(^_^;)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 『実録山田』 山田孝之さん捺印 お渡し会 八重洲ブックセンター(2016.03.14)
- 山田孝之さん初舞台!ミュージカル『フル・モンティ』(2014.02.08)
- 仕事で徹夜したら、目まいにやられて二日間ムダになった(^_^;)(2014.02.02)
- 成分献血・血小板(2014.01.19)
コメント