WDWレストランファックス予約の返信がきた♪
一度の失敗を諦めずに、昨夜リトライしてみたところ、今朝、ウォルトディズニーワールドからのファックス返信がありました! 今回は、夜10時過ぎに送信して、朝の6時頃に返信が届きました。
良かった(^_^;)
↓右側のXXXのところは予約番号が手書きで書き込まれています。
↑一番下のXXXは、ホテルの予約番号。
10日シェフミッキーは希望通り午後8時。
11日ハリウッド&バインは、午前8時希望が、8時5分に訂正されていて予約。開園前に中に入れるんだ! 時間に余裕が出来て嬉しいかも♪
12日クリスタルパレスは、午後7時希望が、6時半に訂正されていて予約。
13日ポリネシアンでのオハナは、午前7時希望が、7時半に訂正されていて予約。
14日リバティツリータバンは、午後4時を希望が、なんと『SOLD OUT』。やはりハロウィンが行われる日だからか・・・。
15日ケープメイカフェは、希望通り午前8時。
18日ガーデングリルは、希望通り午後5時。
ということで、14日金曜の、『Liberty Tree Tavern』以外は、全て予約がとれました♪ 無料ダイニングプランのキャンペーン中は、レストランの予約がとりづらくなるって聞いていただけに、嬉しいです(^^) っていうか、まだ5ヶ月弱先の話なんだよね(^_^;)
それに、予約は、『よりお値段が高い』ディナーに集中するとも聞いていたので(同じダイニングプランを使うなら、高いお料理を食べたほうが絶対に得だもんね)、初日の『Chef Mickey’s』がとれたのは嬉しい限り(^^)
しかし、14日金曜、ハロウィーンがある日に、MK(マジックキングダム)内のレストランでキャラクターダイニングしたかったな~(^_^;) もう一箇所の『The Crystal Palace』でのキャラダイは、プーさん達でしょ、ハロウィンでプーさん。う~ん、なんとなくイマイチ・・・。
次回、『オーランドベストガイド』さんに、14日の『Liberty Tree Tavern』に空きがないか聞いてもらって、ダメだったら、コンテンポラリー分のダイニングプランが有効な中で、他の日に行ってみたい。
それから、『シンデレラのロイヤルテーブル』(テーブルサービス二回分)をポップセンチュリーにうつってからの日程内(16日夜から18日)でとれるかどうかを聞く。
それがダメだったら、ハリウッド&バイン(テーブルサービス一回分)と、もう一箇所(テーブルサービス一回分)、キャラダイを予約する。
で、現地で、ダメもとで14日の『Liberty Tree Tavern』の予約がとれないかを聞いて、もしとれたら、他のレストラン予約一つをキャンセル。それでダイニングプランはきれいに使いきるけど、余計な支払いはしなくていいようにする、と(^_^;)
とにかく我が家の場合、美味しいレストランなんか行っても、タロウがゆっくり食べさせてなんかくれないんだから(自分がお腹いっぱいになるとサッサと逃走する)、テーブルサービスを使うのは全てキャラクターダイニング! 食べることは考えずに、楽しく過ごすことを考える、と(^_^;)
| 固定リンク
「子連れ海外(07年9月WDW準備)」カテゴリの記事
- ディズニー・ワールド行ってきます!(2007.09.10)
- トラベラーズチェックも準備終了!(2007.09.08)
- さて!WDWちょっとだけ(^_^;)情報(2007.09.06)
- またマジカルエキスプレスのバウチャーが(2007.09.06)
- am/pmで京成スカイライナーの切符購入(2007.08.31)
コメント
こんにちは!
予約、無事できたみたいですね~!!
よかったですね☆
わたしもホテル予約完了しました~!希望のところがあいていたので良かったです♪
キャラダイ行き放題ですね~(*>Å<*)9月が待ち遠しいですねっ。
投稿: クロ猫 | 2007.04.30 16:15
おお~! クロ猫さんも、無料ダイニングプラン枠でご希望通りのホテルがとれたんですね!!
やったぁ♪
ほんと、無料だからこそ、キャラダイ行き放題です!(^^)!
9月まで、旅行の計画を生活の張りにして、毎日頑張ります(^o^)丿
投稿: oyajiboo | 2007.04.30 20:12