また担任の先生がガラッとかわった
今朝は久々の7時15分登園。
7時半過ぎに保育園を出れば間に合う仕事だったのだけれど、今日は月曜日!
しかも進級した初日!
余裕をもっておかないと、絶対に遅刻する!!
昨夜からず~っと、明日は早く起きれるか、タロウに妨害されず無事に支度して家を出れるのか、開かずの踏切に引っかからずに済むかなど、なんだかとっても心配で、胃が痛くなって逆に眠れませんでした(^_^;)
ちゃんと早起きできて、タロウも時間に家を出すことが出来て、踏み切りも普通に開いて、保育園に到着。
タロウを引きずるようにして二階へ駆け上がり、タロウの布団を見つけて、二枚のシーツ袋に布団を二回押し込んで、バスタオルシーツをかけ、毛布を毛布カバーに入れる作業。不器用な私には、これがとにかく時間がかかる。
さらに、今日から新クラスすずめ組になり、勝手の違う置き場所にもかなりとまどいつつ、『お手拭タオル』・『洗濯物入れ』・『お昼ごはんの時のエプロン』・『連絡ノート』・『パジャマ』・『帽子』などなどを、教室の中を走りまわってなんとかセッティング終了。
元気に手を振ってくれるタロウ君を後に、予定通り7時半過ぎには保育園を飛び出しました。仕事にもちゃんと間に合って、あ~良かった!
仕事のほうも予定より早く終わったので、帰りに後楽園の『ラクーア』の中をぶらっとして、池袋で銀行をまわり、デパ地下で美味しいものも買って帰ることが出来ました♪
とりあえず今日のが終わって、ホッとひと息。とはいえ、今週末の土日は、早朝からの仕事が続けて入っており、ちょっとハード。
しかし!!!!
そんな中、平日に余裕が出来てきたこの春のシーズン!
金曜日には『ディズニーライブ!ミッキーのマジック★ワールド』を見に行けるし、来週頭には、また富士サファリパークと、富士急ハイランド(トーマスランド)の一泊二日旅行を予定しております!
頑張って働くぞ~!(^_^)v
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・2歳」カテゴリの記事
- 明後日には三歳!(2007.05.19)
- すずめ組保護者会(2007.05.10)
- もうすぐ三歳・・・おもしろいね(2007.05.06)
- 私の友人が遊びに来て大興奮(2007.05.05)
- お迎えに行ったら目をそらされた!(2007.05.02)
コメント
はじめまして!!
シングルママのききです。
娘は3歳になったばかりで、
この土曜日に幼稚園に入園します♪♪
現在無職で、ブログでアフィリエイトなど
やってまして、トラックバックさせて下さい(m。_。)m オネガイシマス
削除していただいても結構ですので(;^_^A
それでは、またのぞきにきます!!!
投稿: きき | 2007.04.03 01:01
さきさん、こんにちは(^^)
TBしていただいて結構ですよ~!
ただ、スパムも多いので、いったん非公開状態になり、私がチェックをはずしてから、公開になるようにしています。
TBはあまりチェックしたりしていないので、ひにちが経ってから操作することになるとは思いますが・・・(^_^;)
さきさんもシンママなんですね!
お互い楽しく頑張りましょう~♪
投稿: oyajiboo | 2007.04.06 22:54