飛行機、決まるかな!
アメリカ国内線のタイムスケジュールが大幅に変わったことで、JALで予約していた飛行機はキャンセルすることになってしまいました。
その後(記事にも書いたとおり)、検索して、JALかANAの3パターンの中で、さて、どれを選ぶか・・・と思っていたら、またもあらたなパターンが出てきました。
飛行機って、こんなに年中状況が変わるものなのでしょうか(^_^;) 購入しても、出発までにコロコロ変わりそうで心配です(>_<)
基本的には、帰りの便をどうするか、ということで迷っているわけなのですが、JALで、20日オーランド発8時8分という便が、20日発のみで、あらたに出てきました。
19日発だと、朝7時過ぎ発になっちゃうんですよね。
ANAもオーランド8時過ぎ発ですが、乗り継ぎ時間が40分しかなくて、これって大丈夫なわけ???と疑問だったところに、JALのほうは2時間半の乗り継ぎ時間がある。多少のトラブルがあっても、帰りに二時間半あれば心配はなさそう。
行きの便で何かトラブルがあって、予定の便に乗り遅れても、アメリカ国内便は何本も飛んでいるからなんとかなりそうだけど、帰りはね、日本へ行く便に乗り遅れたら結構おおごとになるから(^_^;)
しかも、ANAのより7000円ぐらい安いので、ホテルを一泊延泊しても、お得な感じがする。今まで希望日の枠内で検索してきた中で、一番安いんです。二人で数千円の差だから、たいしたことはないのでしょうけど、それでも安いほうがいい、なぁ・・・。
そんなことで、JALのHPから『Web悟空』で予約をして、支払いはまだせずに、保留している状態にしておき、『オーランドベストガイド』さんに、問い合わせのメールを送信しました。
「現在、こんな飛行機の便を予約している。ポップセンチュリーを3泊から4泊に変更したい。無料ダイニングプラン付きで、それが可能かどうか? 可能であれば、この飛行機で、支払いを済ませて確定する。不可能であれば、19日発で再度検討したい」
と、メールしたのですが、果たして返答はいかに。
もし、20日にオーランドを発つことになったら、ポップセンチュリー滞在中の予定がちょっと変わってくるかな~(^^)
無料ダイニングプランが4回分になったら、考え方が変わるし。
MGMの『サイファイダインインシアター』で一度食事してみたいんだよな~。ドライブインシアターみたいな感じで食事が出来るところ。
キャラダイではないんだけど、なぜそこに行ってみたいか。
- 車に乗って食べるような形になって、タロウが喜ぶ。
- わざわざお願いしなくても、二人が並んで座って食べられる席だから。
『並んで座れるから』なんて理由でそこを選ぶ人はいないだろうけど、結構これ、今の我が家にとって、重要なんです。タロウと向かい合わせで食事って、難しいんですよぅ~。
ジュースとかすぐ倒してこぼすし、椅子からずり落ちたりするし、逃走するのを捕まえるのにタイミングがずれるし、洋服とかにこぼしたものを拭いてやるにも手が届かなくてわざわざ席を立たないといけなくなったりするし・・・。隣り合わせに座らないと、大変なのです。
でも、二人席って、たいがい向かい合わせだから・・・。頼まないといけなくなるんです。
日本でなら簡単に頼めるけど、英語で頼むの、やっぱり難しいっていうか(^_^;)
それから・・・。早いとこホテルの残金を支払いたいと思っているんだけど、なんかだんだんと、円安ドル高になっているんですけど(>_<)
残金支払いも出来なければ、ドル札を買うのも、トラベラーズチェックを作るのも、なんにも出来ないよ(ーー;) これも数百円とか数千円の問題なんだけど、少しでも安いほうがいいよ・・・。
| 固定リンク
「子連れ海外(07年9月WDW準備)」カテゴリの記事
- ディズニー・ワールド行ってきます!(2007.09.10)
- トラベラーズチェックも準備終了!(2007.09.08)
- さて!WDWちょっとだけ(^_^;)情報(2007.09.06)
- またマジカルエキスプレスのバウチャーが(2007.09.06)
- am/pmで京成スカイライナーの切符購入(2007.08.31)
コメント