お迎えに行ったら目をそらされた!
え~、まずは今朝のこと。
朝早く保育園にタロウを登園させて、急いで仕事先へ移動の予定でした。
家を出た時には、比較的余裕はあったものの、ぐずぐずしているタロウをせきたてます。
が、歩こうとしないので、抱っこで移動でした。
そして、保育園手前にある『踏み切り』が、今朝はまた全然開きませんでした!!
周りの人たちはどんどん遮断機の下をくぐって向こう側へ渡っていきますが、私はタロウ連れ、よっぽど『絶対大丈夫』と思えない限りは、くぐっていくことが出来ません・・・。タロウに、
「踏み切りはくぐっても平気」
と思われても困るというのもあるんですが。
そして、やっと開いた踏み切り、猛ダッシュして保育園へ。
入り口でタロウをおろして、ドアの中へ押しやり、ドアに鍵をかけるため後ろを振り向く時に、私が持っていた保育園バッグが振り回される形になって、タロウの顔面を直撃!
もともとご機嫌が悪かったタロウは、そこで泣き出しますが、時間がない私は、あっという間に中へ移動しており、
「タロウ! 早くして~!!」
と遠くから声をかけるのみ。そこでタロウは完全にへそを曲げたらしく、一歩も動こうとせず、私が抱っこしに行っても、逃れようとします(^_^;)
それを無理やり抱っこ(横抱き・ラグビーボール抱き?)して、入り口へ連れて行くと、私の急いでいる様子を察知した担任の先生が、
「お母さん、荷物とかそのまま預かりますよ! そのまま行っちゃっていいですよ!」
と行ってくださったので、
「すいません~、有難うございます!」
と言いながら、泣き叫んでいるタロウを先生に引き渡して、『一応』いろいろと声をかけながらも、しかし、走り去っていった私でした。
そして、仕事は予定より早めに終わり、朝のことも気になっていた私は、まっすぐに保育園へ迎えに行きます。
『すずめ組』の部屋をのぞきこむと、タロウは機嫌よく遊んでいました。が、私と目が合った瞬間、目をそらして、前をじっと見つめています・・・。
いつもなら、体全体が『ヾ(〃^∇^)ノ♪』となって、その時に遊んでいるおもちゃについて説明しに飛んで来てくれるのですが、今までにない、初めての反応です・・・???
そのまましばらく・・・。
先生が、
「ママお迎えに来たよ」
と声をかけても、じーっと前を向いたまま。途中、ちらっとこちらを見ましたが、また前を見つめ続けています。ちょっと顔が泣きそうかも???と思っていたところで、急に態度が変わって、
「ママ~!」
と笑顔で走りよってきました。
いったいあの『ま』はなんだったのだ~。今朝のことが腹立たしかったのか???
たぶん、そうなんだろう、な。
そんな反応も見せるようになったタロウ。彼ももう今月21日で三歳になります。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・2歳」カテゴリの記事
- 明後日には三歳!(2007.05.19)
- すずめ組保護者会(2007.05.10)
- もうすぐ三歳・・・おもしろいね(2007.05.06)
- 私の友人が遊びに来て大興奮(2007.05.05)
- お迎えに行ったら目をそらされた!(2007.05.02)
コメント