初・美容院、ていうか『初・まともな髪型』に
今日、アンパンマンミュージアム内のヘアサロンで、タロウの髪を切ってもらってきました。
タロウ、髪の毛を切られるのがだいっきらいです。絶対にじっとしないし、切っている途中で、
「いやだ!」
と強制終了させられるため、お風呂場で遊んでいるタロウの髪の毛を、パチパチ切ってきました。
それでも、途中でやめさせられるし、『パチッ』と一回切ったところで、後は絶対にやらせなかったりして、ひどい状態の髪の毛になったりします(^_^;)
美容院で切ってもらうのも拒否し続けてきて、前回アンパンマンミュージアムで切ってもらうのもやはり拒否されました。
ところが、このところ、
「アンパンマンミュージアムで髪の毛チョキチョキしてもらったら、みんなにカッコいいって褒められちゃうよ~」
的な言葉につられて、『アンパンマンミュージアムでなら』切ってもいい、雰囲気が出てきました!!
そんな流れがあって、今日のカット実現となったわけなのです(^_^;)
11時半前にヘアサロンへ寄って、聞いてみたら、ちょうどこれから予約の人がくるところで、次回の予約は13時になってしまうとのこと。
「それだと、タロウが、昼寝していなくて眠くて、グズグズになるかもしれないので」
とやめようとしたのですが、
「12時にスタッフが増えるので、もしかしたら12時に出来るかもしれない。その場合は携帯に電話するようにしましょうか?」
とおっしゃっていただき、お願いします。
しばらく他の店などで遊んでいると、12時に電話がかかってきて、カットOKとのこと。すぐに向かいます。タロウも乗り気だ♪ 良かった~!!
早速、アンパンマンに乗って(アンパンマンの中が椅子状になっていて、前につかむバーがある)、タオルやケープを首のまわりにまいてもらい、カットです!
タロウ、ちょっと固まってましたが、嫌がってみせたりはしなくて、なんとか切らせてました(^^)
アンパンマンのビデオが流れているのですが、それにはあまり興味は見せず、しきりとカットの様子を気にしてました。カットしてくださったお姉さんも、いろいろと話しかけて下さって、会話したりしてました。
タロウは髪の毛の量が多いそうで(美容師さん談)、私が切ると、どうしても『クレラップのコマーシャルに出てくる女の子(♪クレ、クレ、クレラップ♪)』と同じ髪型になってしまっていたんですが(私の友人達にはひどい母親だとさんざんバカにされていた)、やっぱりちゃんと切ってもらうと違う!
さっぱりしましたし、いや~、良かったです(*^_^*)
しかし、細かい髪の毛は、首の周りなどに少しずつ入り込んでいき、タロウはそれが気になって仕方がない様子。それがカット後半にずっとになってきてました。
カットが終わり、今度はシャンプーです。シャンプー台の椅子へは、美容師さんが抱き上げてそのまま座らせてくれます(重いのに大変)。
こちらの椅子は、普通の椅子ですが、ちゃんと小さい子用の大きなクッションがあって、高さもちょうどよく。
シャンプーをするために、椅子の背もたれを横に倒すと、子供の目線の先に、アンパンマン達のシールが貼ってあったり、引っ張って遊ぶおもちゃが置いてあって、美容師さんがそれを何度も引っ張って見せたり。
シャンプーリンスも無事、終了! ふぅ~、良かった(^^)
その後、また美容師さんが抱き上げた状態で、アンパンマンの椅子に戻して下さり、洗った後に出た不ぞろいな部分を切りそろえたりします。
私はビデオを撮ったり、写真を撮ったりしていましたが、最後に美容師さんが、私のカメラで、二人の写真を撮ってくれました(^^)
そして支払い。カット・シャンプー込みで、4200円(税込み)なり。私のカット料金より高いかも(^_^;) しかし、おとなしくカットされてくれるという、『状況』を買うと思えば、我が家の場合は、高くないかもしれません(^_^;)
お財布ケータイ『iD』が使えたので、それで支払いを済ませました。
かかった時間は、入店した直後から、支払いを済ませるまでで、40分ちょっとでした。
お土産に『バンダナ』をもらい、美容師さんが、
「首に巻いていく?」
と聞いてくれましたが、まだ細かい髪の毛が気になって、首の周りをかいているタロウは、
「やだ!」
のお返事でした。
とりあえず、今日寝るまでの時間の中では、「もう切らない」とかそういうことは言い出してないので、良かったです。気になっていたことの一つだったので、ちょっとホッとしました(^_^;)
明日、保育園に登園じゃないのが残念! タロウは、大好きな『ゆずちゃん』に褒めてもらいたい気まんまんです(~o~)
実は今日は、『横浜アンパンマンこどもミュージアム→八景島シーパラダイス』と、二箇所をはしごして遊んできたのですが、その辺りはまた後日、長文記事にて(^_^;)
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・3歳」カテゴリの記事
- 次回の遠足時に気をつけたいこと(2008.05.23)
- 保育園のお友達と、バーベキュー(2008.08.20)
- 保育園の保護者会(年少組)(2008.05.16)
- 池袋でいろいろ用事を済ませ(2008.04.29)
コメント
アンパンマンミュージアム、いい値段ですね…。ベビーざラスのなかの美容室もたしかそのくらいだったかも…。
うちは今は近所の美容室で1000円なり。肝っ玉母さんみたいな美容師さんが、だましだましチョイチョイと切ってくれます。やっぱり私が切るとクレラップになるので(笑)、美容室ってありがたいですね。
投稿: エリママ | 2007.07.14 22:42
エリママさん、こんにちは~(^^)
ほんといいお値段です(>_<)
次回からは3800円でやってくれるそうですが、それでもねぇ・・・。
でもまぁ、これでプー造が、「髪の毛を切るのは痛くない、怖くない」と思ってくれたらしめたもの!
次回以降は、違う場所でもOKしてくれたらラッキーなのですが・・・どうかな(@_@;)
これでしばらくの間は、友人達から、プー造の髪型ネタでいじめられることがなくなりそうです(~o~)
投稿: oyajiboo | 2007.07.14 23:51