アメリカ国内線タイムスケジュール変更だ
JALとANA、自分の行く日程で、航空便検索を時々やってました。空席状況はどうかな~とか、料金設定はどうなってるかな~とか(^_^;)
そうしたら、昨日気づいたのですが、アメリカの国内線のタイムスケジュールがまた変わってる!
で、自分が予約購入した航空券を、ログインしてチェックしてみたら、
『調整中につき予約内容を表示できません。詳しくは近日中に当社よりご案内いたします。 』
と表示されてました・・・。おいおい~(@_@;)
航空券を買うかどうするか、の頃にも、いきなりアメリカ国内線のタイムスケジュールが変わってしまい、ニューヨーク経由して帰ってくるのを諦めた経緯があるので、いったいどんなふうに変更をされることになるのか、戦々恐々としています・・・。
ただ、自分なりに調べた予想としては、
・行きは、オーランド15時25分着だったのが、10分早い15時15分着になるのではないか。
ということで、行きに関しては、10分早くなってくれてラッキーです(^^) 乗り換え時間が二時間20分なら、まぁまぁな感じだし。しかし、帰りが・・・。
・帰りは、マイレージ加算を諦めて、少しでも朝遅い時間に出れる、08時08分発UA1535・ユナイテッドエアラインを選択していましたが、
ユナイテッド運航の08時00分オーランド発UA1535。8分早くなる・・・。(二時間43分も乗り換え時間あり)
日本航空から、連絡があるはずですが、いつ来るんだろう? 何ヶ月かに一度、変更があるんじゃあ、ほんとに、旅行期間中に変わってたとかあるんじゃないの??? それを確認する方法、電話があったら聞いてみよう・・・(ーー;)
| 固定リンク
「子連れ海外(07年9月WDW準備)」カテゴリの記事
- ディズニー・ワールド行ってきます!(2007.09.10)
- トラベラーズチェックも準備終了!(2007.09.08)
- さて!WDWちょっとだけ(^_^;)情報(2007.09.06)
- またマジカルエキスプレスのバウチャーが(2007.09.06)
- am/pmで京成スカイライナーの切符購入(2007.08.31)
コメント
お久しぶりです(^^)
順調に準備はすすんでますか?
私はやっとキャラダイの予約も終わり
ホテルも最近決まって 毎日のスケジュール考えているところです(^^ゞ
9月混んでいそうですよね。
お互いちび連れの母子旅行のインパーク
なのでのんびり行かなきゃねって
ついつい無理しちゃう自分に言い聞かせてます^_^;
投稿: ぞうじろう | 2007.07.25 23:20
ぞうじろうさん~!
体調はいかがですか? ブログ拝見して、その後どうされたのかな・・・と思っていたのですが、復調されているんですね!!
良かった~~~~~!
我が家も、キャラダイの予約・ホテルの支払いなど完了。あちこちで情報を集めながら、おおまかな予定もたてました!
そうなんですよね、閑散期なのかな~と思っていたのですが、どうも混んでいそうですよね(>_<) 夏休みも、例年より混んでいるようですし、我が家は思いっきり閑散期の一月にしか行ったことがないので、混雑にビックリすることになるのかも(@_@;)
私もとにかく『二人の体調第一!』と自分に言い聞かせてます(・・;)
でもとにかく楽しみですね♪
投稿: oyajiboo | 2007.07.25 23:49
こんばんは!ミッキーネットさんの掲示板から飛んできました~♪
私も3歳児連れでWDW行きます。9/16から9/21まで、オールスタームービーです。(コンテンポラリーいいなーあ)
残念ながら、ハロウィンパーティは同じ日ではないですが(9/21)、同じ時期の滞在ですねー。
パパが仕事で9/17から9/19までいないので、その間は、母子行動。きっとヘロヘロになって歩いていると思います。
3歳の女の子と6か月の男の子を連れたヘロヘロママを見かけたら、ぜひ声をかけてくださいねー。17日のAK辺りでお会いしそうな予感。。です。
母子旅行、大変だけど気楽というの、よくわかりますー。私も、TDLくらいなら、母子3人で行っちゃいます!!(比較的近いので旅行というほどではないですが。。)
海外での母子行動は2度目なんですが、アメリカは初めて。。2人連れて歩くのも初めて。。2泊もパパなしなのは初めて。。なので、ドキドキしています。。
オヤジブーさん、国際線での移動から全部母子でというのは、すごいです!母子行動だと、子供って、戦友みたいな感じになってきますよねー。大変であればあるほど、絆が深まりそう。。。
大人が一人しかいないと、体力的にはもちろん、精神的にも、なかなか完全に休めないので、疲労たまりがちだと思います。がんばりすぎず、楽しんできてくださいねー。
投稿: ゆん | 2007.07.26 04:56
ごめんなさい。。下の子は、WDW滞在時は8ヶ月です。間違えました。。
6ヶ月にして、既に10.5kgなので、もっと大きく見えるかもしれませんが。。
上の子は、3歳半。こちらも100cm超えてるので、4歳以上に見えるかも。。。
投稿: ゆん | 2007.07.26 05:02
ゆんさん、こんにちは(^^)
いまミッキーネットの掲示板も見てきました(*^_^*)
同じ時期の滞在ですね~!
我が家も、16日から4泊でオールスターミュージックに移りますから、だいぶ近い地域?内での行動になるのではないでしょうか(^^)
小さいお子さんと赤ちゃんを連れて、パパさんがいない中でのインパーク、すごいですね!!
下の息子さんは、いま6ヶ月なんですね(*^_^*)
お二人とも大きいお子さんなんだ~(^^)
WDW、お子さん達の反応も楽しみですね!
今回、プー造の時差ボケがどうでるか、などでも、だいぶ予定が変わってくると思うので、のんびり楽しむことを第一に考えて、楽しく過ごそうと思ってます(^o^)丿
あとはお天気ですよね~。ハリケーンなど来ないことを祈りたいです(^_^;)
投稿: oyajiboo | 2007.07.26 09:44
そうでーす。今6ヶ月です。上の娘は2月末の生まれで、今3歳5ヶ月。早生まれなので、幼稚園の年少さんです。プリンセス大好きだけど着ぐるみは怖い。。特にドナルドなどダック系は泣くほど怖がります。
プー造くんとは好みがだいぶ違うみたいなので、結構行く場所も違うところになりそうかな。。でも、AKの早朝とか、ホテル付近(プールとか)では、お会いする機会があるかもしれないですねー。
うちの子供たちも、時差ボケは未知の世界なので、どうなることか。。天気もねー。。
とにかくお互いのんびーーり楽しんでこれたらいいですねー。
ではでは。。
投稿: ゆん | 2007.07.26 15:04
同じ三歳でも、もう男の子と女の子で好みが違っているものですね~(*^_^*)
でもほんと、同じ小さい子連れ、朝早い時間の時なんかにお会いする機会はじゅうぶんありそうですね!
ちょうど『Little Ones Travel Time』の時期だし、MKの朝のファンタジーランドでもお会いするかな?って思ったりしています(^^)
子供同士が遊べたりすると楽しいですね(^^)
投稿: oyajiboo | 2007.07.27 08:46