楽天プレミアムカード申し込みました!
楽天市場でよく買い物をするようになって(妊娠して、身動きがとりにくくなってからは楽天市場と生協パルシステムに頼りっきり)、楽天KCカードを持つようになりました。
楽天市場を利用されないかたには、持つ意味があまりないかもしれないんですけど(^_^;)、年会費無料だし、楽天市場を使っていると、ポイント、結構たまるんです!!
毎週のようにいろいろポイントキャンペーンをやるので、欲しい商品を『お気に入り』に登録しておいて、買うのを我慢して、我慢して、ポイントキャンペーンの時にドカーンとまとめて買ったりなんかしています(せこいな~)。
普段の、電気代・電話代なんかも全部楽天KCカードに集めているので、その分のポイントも貯まって、買い物に使えるようにしてます(微々たるものですが・・・)。
9月のWDW旅行の支払いも、楽天KCカードで済ませました。1%貯まるので、ちょっとした物が買えたりしてラッキーです(^^)
そんな中、楽天プレミアムカードなるものがあることを知りました。こちらは年会費10500円を払わないといけないのですが、このカード、旅行がらみの機能がとても充実しているようです。
たぶん一番は、『プライオリティパス』がつくらしいこと。
航空券のクラスに関わらず、各空港のラウンジが利用できる(別途、申し込みは必要なようです)。
これっていいですよね~。なんか、年会費うん万円のカードか、国際線に乗りまくりの人しか利用できないと思っていましたが、これだけでも楽天プレミアムカード、すごいなって思います。ただ、HPの記載を読んでいる限りでは、制限がありそうなのがちょっと「???」なのですが(^_^;)
すでにカードを手にしたかたの話では、プライオリティパスが、無制限に利用できるプレステージ会員登録のようだ、とのことですが・・・。どうなんでしょう?
もちろん、国内空港のラウンジは使えます(^^) 仕事の同行でしか入ったことがない場所だ~(^_^;) なんか、中に入る時、緊張しちゃいそう(@_@;)
また、成田空港から帰宅の際、手荷物宅配を無料でやってくれるようです。ただし年二回までで、事前に申し込んで専用クーポンをもらっていないとダメのようですが。でも、これは嬉しいかも・・・。WDW旅行に間に合うかな? 間に合ったら絶対に使う~♪
他にも、そのカードを使って楽天市場で購入したものには、90日以内であれば『動産保険』が付いてきたり、『海外旅行傷害保険』も自動付帯で、なかなかだと思います。
あと、私がいま『アメリカンホームダイレクト』の継続利用で使えるようになっている『クラブオフ』。これが、楽天プレミアムカードの場合、VIP会員登録のようなのです! 本来、月に500円払わないと利用できないレベル(?)のもので、ホテル予約などでかなり優遇されるんですよ~。これまたビックリ。
昨日、カード審査は通ったとの連絡があったので、後はその後の手続きです。
生まれて38年、初めて持つ、『年会費がかかるクレジットカード』です(^_^;) それもある意味すごいでしょ~!!(~o~)
色が金色だから、一応『ゴールドカード』? 違うのかな? しかし、『楽天』っていうのが恥ずかしいな~(~o~)
・・・でもいま気づいたのですが、カードがプレミアムに切り替わったら、いまカード引き落としにしている支払い関係、すべて再登録しなきゃいけないってことだよね?! うわ~、大変そう・・・(゜o゜)
| 固定リンク
「ショッピング」カテゴリの記事
- 消費税で切手もかわっちゃうの~(2014.01.26)
- 靴のかかと修理に出したら思っていたより高かった(^_^;)(2014.01.15)
- コンタクトレンズを片方なくしてしまったので購入。(2014.01.12)
- 最近のんでいる・のんでいたサプリメント系(2013.12.22)
- タロウが最近はまっているマンガ(2013.10.22)
コメント
楽天でポイント貯められてるんですね(^^)
私はUAのセゾンでマイル頑張ってます。だけど年会費高いので辛いところです。
楽天も結構使ってるけどポイントってキャンペーンじゃないとたまらない気が・・・どうも使い方が下手みたいで。
そういえば、オヤジブーさんに連絡をしたいのですが、でもそういうのご迷惑でなかったらで・・・
楽天のメッセージを送る機能があるので、オヤジブーさんのトップページに作っていただければうれしいです。でも私の楽天のトップページからメッセージ頂ければそれもうれしいです(^^)
私もARUNEでハロウィーンかぼちゃ買いましたよ♪
投稿: ぞうじろう | 2007.08.18 06:29
ぞうじろうさん、こんにちは!
私、なんでもかんでも楽天市場で買うんで、ポイント貯めるのが楽しくって(^_^;)
そして今回、初の(色だけ)金色のカード、届くまでドキドキです。。。
空港ラウンジとか、入る時、おどおどしそうです(^_^;)
投稿: オヤジブー | 2007.08.18 10:11