札幌から旭山動物園へバス移動を決める
月曜日発札幌行きを控え、金曜日、ホテルへ衣類などを入れた段ボール箱を送りました。
さて、そろそろ情報をまとめて・・・と考えている中で、やっぱり『札幌から特急で一時間半、そこからバスに乗り換え』という『旭山動物園行き』、とっても大変な気がしてきました(^_^;)
レンタカーだったら、楽だと思うけど、夏休み中の旭山動物園、駐車場も並んだりして結構大変らしい。う~んそれはめんどくさい。
タクシー移動も、やっぱりめちゃ高い。高速代だけで三千円以上かかるし。
ただでさえ人気が高いところなのに、夏休み中に行くっていうのもなぁ・・・とか考え始めちゃったら、だんだん行きたい気持ちがしぼんできちゃった(^_^;)
「やめようかな~・・・」
と思い始めたところで見つけた、
しろくま君のバスプラン】人気の旭山動物園にたっぷり約5時間の滞在!!お財布にも優しくて、パパもママも もちろんボクチャンも大満足!!北海道を愛する『しろくまツアー』から春-秋の一押しギフトです★
ズバリいくわよ!!お一人様¥1,980~!まだまだ続く【しろくま君のバスツアー】☆大人気の旭山動物園にたっぷり5時間滞在☆今期も一押し いってらっしゃーい☆
という、日帰りツアー(ツアー名が長い!)
『しろくまツアー』って、北海道とかの格安ツアーで有名なところなんだけど、こういうのがあるとは気がつかなかった。滞在時間が制限されるのはちょっとやだけど、それより何より、乗換えとかしないでバスに乗って帰ってこれるのは魅力!!
しかも平日なら一人1980円で安い! 片道990円だもん。安いのは魅力~♪
ネットだと、直前の申し込みは出来ないようになっていたので、電話してみました。4日土曜に電話して、空席を確認してもらい、三日後の7日火曜で申し込めました!
混んでいるから並び席がとれないかもしれないということだったし、三歳以下は席ナシなら無料だったのですが、一応二人分申し込みました。
私達が泊まる『ホテルクレスト札幌』から一番近い発着所は、『センチュリーロイヤルホテル』だそうで、8時15分発の10分前、8時5分にいるように言われます。
高速で移動で、途中休憩あり、10時30分に動物園到着。
完全な自由行動で(入場券も自分で買う)、園内で五時間過ごし、帰りは15時30分に動物園を出発。札幌には18~19時到着だそうです。タロウは、昼寝しないで過ごして、帰りのバスで熟睡するんじゃないかな(^^)v
支払いはクレジットカード番号を口頭で伝えての決済(ギリギリだからね・・・)、ファックスで乗車券・日程表・注意事項が送られてきました(本来なら郵送)。
乗る時に、その乗車券をバスの運転手さんに見せるようになるそうです。
あとは入場券(大人580円)を前売りで買えないのかな~と探してみたけれど、旭川市内では販売しているところがあるようだけど、札幌市内では無理の様子。
とりあえず後はもういいかな? 後は明日日曜、朝5時半起床で、タロウを休日保育へ朝一番から預けての仕事が終われば、明後日には北海道だ!!
| 固定リンク
「子連れでお出かけ(3~4歳)」カテゴリの記事
- 東京ディズニーリゾート一泊二日・一日目(2009.07.04)
- キッザニア甲子園・続き(2009.05.18)
- キッザニア甲子園・平日第二部へ(2009.05.18)
- 東映太秦映画村へ!(2009.05.25)
- 超・仮面ライダー電王&ディケイド、三回目の映画鑑賞(^_^;)(2009.05.09)
コメント
元気そうですね♪
最近あんまり写真がUPされないような・・・楽しみにしてるのよ。よろぴく♪
投稿: バックスママ | 2007.08.06 00:11
おす!
写真・・・そういえばあまりないね~(^_^;)
元気、なんだけど、このところず~っと下腹部に鈍痛ありで、ちょっと気になってます(>_<)
胃痛かと思っていたけど、う~ん???
38歳にもなると、いろいろ身体に不都合が出てくるねぇ(^_^;)
投稿: oyajiboo | 2007.08.06 06:12