2日目の2、MK
ウォルト・ディズニー・ワールド旅行二日目、といっても、インパークしたのはこの日が初日でした(^^) 9月11日火曜日!
帰りは、コンテンポラリーに一番先に到着です。
部屋はきれいに掃除されていました(^^)
タロウはシャワーを浴びた後、もうグッスリ。完全に熟睡してます。寝てる間にいろいろ片づけをしたりしてましたが、ふと鏡をみたら、私の目が真っ赤に充血してました(^_^;)
これは時差ボケをなおそうとかいうより、体力温存したほうが良さそうだ、と思って、私も一緒に寝ちゃいました(^_^;)
そして、目が覚めたら19時半です。
外は・・・雷と雨(>_<)
昨日も空港からの帰り、強い雨が降っていたし、やはりスコールに降られるのは覚悟しないといけないんだな~って思ったりしました。
これだけグッスリ寝た後ですので、二人とも元気です!
このままホテルにいてもつまらないので、モノレールでMKに移動しました。
コンテンポラリーからMKに向かうと、4駅なので結構時間がかかって面倒。
混んでいたのでなおさらそう感じたのかもしれませんが、行きは、昼間の暑い時間でなければ、歩いて行っちゃったほうが良さそうです。
モノレールを降りてから、ベビーカーカバーをしっかりかけて外に出ます。雨の時もそうだし、コンテンポラリーリゾートはやっぱり便利だなぁ。
そういえば、アメリカの人で、ベビーカーカバーをかけている人、一人も見ることがありませんでした。みんな、ポンチョとかビニール袋とかをかけて使っていて・・・。なぜなんだろう? 雨でも傘をささずに歩いている人が多いのと同じような理由になるのかなぁ・・・。
タロウが楽しみにしていた、『スペースレンジャー・スピン』へ向かいます(^^) バズの乗り物、ガラガラです・・・やっぱりWDWはいいなぁ(^^)
タロウ、ここでも連続7回乗ってくれました(^_^;) 好きなものはとにかく連続で乗ります!(~o~)
WDWの場合、この乗り物は途中で写真撮影されるのですが、タロウは背が低いこともあり、うつらないんですよね(^_^;)
この写真はザーグですが、上の写真も含めて、的がすごく多いように感じるのは私だけでしょうか?
WDWのは固定式なので、TDLのに比べたらちょっと打ちづらいのかも。
雨は強くなったり弱くなったりという感じで、
「このままだとウィッシュはやらないのかな~」
と思っていたら、21時から花火、始まりました!
トゥモローランドから中心部へ行く橋の上で見ました(^^)
木で隠れて全体が見れたわけではなかったですが、それでもきれいだったし、素敵でした♪ また見れるかどうか分からなかったし、しっかりと脳裏に焼き付けました・・・。音楽も素敵だったなぁ!
主にお菓子の置いてあるショップへ(^^)
21時半頃、タロウの希望により、ミッキー・ミニー・スティッチの顔の形をしたクッキー(各2ドル50セント)を購入します。
「食べても美味しくないと思うよ~」
と言いましたが、そんなこと聞いてやめるタロウじゃありません(^_^;)
で、 タロウは早速かじってましたが、すぐに食べるのをやめちゃいました(^_^;) あれはほぼ観賞用だもんねえ・・・(^_^;)
パーク内は、すでにハロウィンの飾り付けが始まっており、14日の『ミッキーズ・ナット・ソー・スケアリー・ハロウィーンパーティー』への期待が膨らみます(^^)
写真のジャックオランタンは、『市長さん』。
ジャック・オ・ランタンを見ると、いかにもハロウィンだ~って感じがしますよね~(^^)
帰りはモノレールで一駅なので、とっても楽。
モノレールの行き先は2つあり、ホテル3つとTTCをまわるものと、TTCへ直通のとあります。TTCへ行くほうのが乗り場が近くて便利なんですよね~。ホテル行きのは、荷物検査のところをグル~っと迂回して行かないといけなくて、ちょっと不便。
まぁ、ほんのちょっとのことなんですが(^_^;)
22時前、モノレールに乗ります。
ホテルに着いて、コンテンポラリーの、新しく出来た、一時的なクイックサービスの店に寄り、水・紙パックのりんごジュース・オレンジジュース(小さい)を購入。無料ダイニングプランのスナック3回分を利用します。
ダイニングプラン、使うのに慣れてくるとと~っても便利! 今回の場合、もう少し最初の数日間にうまく使っていれば、全部使い切れたんじゃないかな~って後から思いました。食べなくても、クイックサービス分を注文して、とりあえず飲み物を手に入れれば良かったな~、なんて。
とにかく暑かったので、飲み物がどんどんなくなりましたので・・・。
その後ショップにも寄って、だいぶフラフラしました。
部屋に着いてからは、さんざんウルトラマンの人形で遊び、寝たのは午前0時となりました。
明日は、初『リトルワンズトラベルタイム』のEMH。起きれるかしら(^_^;) どんななんだろうな~♪
| 固定リンク
「子連れ海外(07年9月フロリダ・WDW)」カテゴリの記事
- コンテンポラリー&オールスターミュージック(2007.12.03)
- 3日目の2、MK続き(2007.10.21)
- 10日目MKの2(2007.09.30)
- フォトパスのプリントも届きました(2007.09.29)
- フォトパスCDが届きました(^^)(2007.09.28)
コメント
はじめまして。
コメントありがとうございました。
ディズニーに、興味があるそうで・・・
すごいですね~、海外の方も、色々と
まわってるようで(^-^)
レゴランドは、とっても、
家の息子は、大好きです。家から、
近いというのもありますけど、
色々な乗り物が、沢山ありますし、
レゴブロックで、遊べるし、で、
子供と大人が、一緒に遊べるところなので
ディズニーと同じ感じでしょうね。
また、私も遊びに来させていただきますね。
(^-^)/
投稿: mira | 2007.10.30 03:39
miraさん!
わ♪コメント有難うございます(^^)
カリフォルニアのディズニーランドに急激に興味が出てきまして、いろいろ調べているうちに、レゴランド、とてもおもしろそうだな~と思いつつあるところです!
最近、ブロック大好きで、黙々と何か作ったりしているので、なおさらいいかなって(^^)
乗り物や全体的な雰囲気がどんな感じなのかすごく興味があるので、またmiraさんのブログにお邪魔させていただきます!(*^_^*)
投稿: oyajiboo | 2007.10.30 09:18