4日目の1、ポリネシアンのオハナ
六時四十分に起床しました(^^) すっかり早寝早起き生活です。
今日の朝食は、ポリネシアンリゾートでの『オハナ』です(^^)
コンテンポラリー内のモノレール乗り場へ向かうと、ちょうどモノレールがいました。
停まっている間に、タロウがデジカメでコンテンポラリー内部をパチリ。
七時半にモノレールが動いて、TTCにとまった次がポリネシアンです。う~ん、楽! 今回、コンテンポラリーに高いお金を出して泊まったのは、まさにこういう『楽』をするためでしたので、それが毎日実感できたのは本当に嬉しかったです(^^)
ポリネシアンでは、モノレールを降りた階の左奥に『オハナ』がありました。
昨日に引き続き、やはり今日も『大人二人子供一人』での予約がされていたようです。それを大人一人子供一人に訂正してもらいます。
7時40分過ぎ、ペイジャー持って待っていると、音とバイブで呼び出しが分かりました。
受付へ持って行き、席へ案内されます。
テーブルは、二人用席に三人でセットされていました(^_^;)
案内をしてくれた人が、席に案内する前に、キッチンカウンターのほうからパンの入ったかごをとってきて、そのままテーブルの上に置いていきました。
その後、テーブルに来た、担当サーバーさんはJeannieさん。
最初に、トロピカル系ジュース、そしてコーヒーをもらいます。このジュースは、タロウは一切飲みませんでした(^_^;) 日本にいても、オレンジ・アップルジュース以外は飲みたがらないんですよね~(>_<) イチゴミルクとかも飲まない。
その後、フルーツが運ばれて、最後にお皿に乗った料理が運ばれてきました。
タロウは、結局私の膝の上に座りたがり、周りは家族連れ、それも大家族ばかりなのに、テーブルに一つの椅子だけを使って座っている私達はなんだか違和感が(^_^;)
しかも、私達の周囲だけだったのかは分かりませんが、満席です。すごい人。
ひと通りキャラクターがまわってきました。でも、満席状態ですから、次から次と忙しそうです。
決して忙しさの中での冷たい感じとかはなかったですが、なんていうか、ちゃんと全部のテーブル回らなくちゃって、頑張ってるんじゃないかなって印象を受けました(^^)
しかも、ちょうど朝日が差し込んできていて、まぶしい~(^_^;) タロウの写真は、どれもまぶしそうに顔をしかめているものばかりになってしまいました。しかも窓の格子?の影で、ボーダー模様になってるし(^_^;)
キャラクターが全員まわってきてくれた後、各テーブルの子供達にマスカラが配られます。そしてその後すぐ、8時半に行進が始まりました(^^)
タロウはあっという間に走り去っていき、行進の大行列に参加。ぐる~っと一周して、私の前も通りましたが、人があまりに多くて、近くに来るまで全然分からなかったです(^_^;)
すごい行列だと思いませんか?(~o~)
行進が終わって、タロウの姿がしばらく見えなかった時は、ちゃんと帰ってくるのか心配になりましたが、ちゃんと自分でマスカラを返して、ニコニコしながら帰ってきたので良かったです(^^)
キャラにも全員会えたし、行進もしたし、タロウはもう食べないし、ということで、サーバーさんに合図して、8時半過ぎ、ダイニングプラン利用で支払いを済ませます。
本当なら、大人18ドル99セント子供10ドル99セント合計税込み31ドル93セントの朝食が、無料なんですから、無料ダイニングプラン付きはやっぱりいいですね。またそういう時期に行けたらいいかも(^^)
帰る時、受付の周りはこの混雑ぶり。朝からこれは大変ですね~(@_@;) 無料ダイニングプランの時期だったからなのでしょうか?? 朝9時前後はこれぐらいの混雑なのでしょうか???
9時前にポリネシアンを出てMGMへ向かいます。
今日は、我が家にとって、今回のWDW旅行・メインのイベント、『ディズニーライブ!プレイハウスディズニー』鑑賞です! 無事、整理券をもらって、みることは出来るのでしょうか・・・。
| 固定リンク
「子連れ海外(07年9月フロリダ・WDW)」カテゴリの記事
- コンテンポラリー&オールスターミュージック(2007.12.03)
- 3日目の2、MK続き(2007.10.21)
- 10日目MKの2(2007.09.30)
- フォトパスのプリントも届きました(2007.09.29)
- フォトパスCDが届きました(^^)(2007.09.28)
コメント