ある日突然『はみだしてない塗り絵』
タロウに、『塗り絵』をやらせると、ただひたすら絵の上を色で塗りつぶして『消してしまう』だけで、絵の枠の中を塗るということをせずじまいでした・・・。
おかげで、『塗り絵だったもの』は、全てクレヨンなどにより、訳の分からない色紙にかわり、それを捨てずにとっておいても、元の絵はいったいなんだったのかよく分からないものにかわっておりました。
それが、ある日突然!です、ちゃんと枠内に色を塗るようになりました!
もちろん、といっていいのか(^_^;)、まだその塗り絵の絵に合った色を塗るとか、色分けをきちんとするとか、そんなことは出来ていないのですが(三歳四ヶ月で、これはどうなんだろ~)、やっと、『絵の中を塗る』ことをするようになったのです。
初めてその絵を見せてもらった時は、
「うわ!すっごくきれいじゃん!!」
と心の底から感嘆してあげれました(^_^;)
タロウも誇らしげでした(*^_^*)
これからは、塗り絵を本当に楽しんでやってくれるようになるのかな・・・。それとも、母親に似て、図画工作は苦手な子に育つのかしら・・・。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・3歳」カテゴリの記事
- 次回の遠足時に気をつけたいこと(2008.05.23)
- 保育園のお友達と、バーベキュー(2008.08.20)
- 保育園の保護者会(年少組)(2008.05.16)
- 池袋でいろいろ用事を済ませ(2008.04.29)
コメント