るるぶ『海外ディズニーコレクション』
しばらく行く予定はないのに、しかも、これの発売日は私がWDWへ行く前の月のものなのに、また買ってしまいました、ガイドブック。
『るるぶ海外ディズニー・コレクション』
もちろん、全部(WDWのところだけ)読みました!
前半部分、かなりマニアな『クイズ』が載っていたりしてすごかった(^_^;)
私、ほとんど答えられませんでした(^_^;) 東京ディズニーランド・シー・ディズニーワールド大好きだけど、ミッキーも大好きだけど、キャラのお誕生日とか、どこのお城が一番大きいとか古いとか、そういうことは全然知らないので・・・。
キャラの写真とサインが載っている部分、『顔は見たことがあるけど、名前を知らなかったキャラ』が結構載っていたので、嬉しかった(^^)
ディズニーの『6人のプロフェッショナル』というインタビューページはなかなかおもしろく読めました。でも、もっとキャストさんの生の声とかも読みたかったなぁ。
お土産とかグッズが、各海外リゾートごとにいろいろ載っているページも興味深く見ました(^^) あ、これ見た!とか思いつつ(^^)
でも情報はやはり古めですかね~? 8月の時点ではまだ出てなかった情報なのかな~。
WDWに出来る『トイストーリーマニア』のことも載ってないし、来年からダイニングプランがチップ別になる(ただし2テーブルサービス使うレストランなど除外店あり)ことも載ってないし、ミリオンドリームズの当選にはアメリカ在住者じゃないと権利がないものがあることなんかも載せてないし、レストラントサウルスのキャラダイはもうないんだし、などなど。
8月発売だったら、これは載ってなくてもしょうがないのかな~と思えるネタがいっぱいあったので、やっぱりWDWっていろいろ変化するのが多いと思うし、早いと思う(^_^;)
すごくおもしろいと思ったのが、『海外ディズニー1周完璧モデルコース』かな(^^) あり得ないけど、10泊11日で海外リゾート全部まわっちゃおう!ってコースが組んであって。確かに全部行くだけ行くけど、あれじゃあほとんどそれぞれのリゾートを楽しめないと思うなぁ。でも、そういう企画がおもしろかったです(^^)
コインロッカーやベビーカーの貸し出しのことは、料金や保証金のことも含めて載せてあったし、なかなかでした(^^)
写真はいっぱいあるし、ページの一番最初に、大き目の絵葉書状のものが何枚かあって、キャラにサインをもらうのにも使えそうな感じでしたし、この本はいいですね(*^_^*)
『TVチャンピオン』初代・ディズニー通チャンピオンの、『原田博之』さんが関わっているということだったので、だいぶマニアネタ満載だったように思いました。原田さんって、ディズニー・ディスティネーション・インターナショナルにお勤めなんですかね?
ディズニー・ディズティネーション・インターナショナルって、いろんなところで見かける会社名ですが・・・。
取材・編集協力のところにお名前が載っていたので、ちょっと気になりました(^^)v
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- タロウが最近はまっているマンガ(2013.10.22)
- USAディズニーリゾートガイド、つい買ってしまったぁ(^_^;)(2010.09.26)
- 地球の歩き方リゾート『テーマパークinオーランド』(2008.04.11)
「ショッピング」カテゴリの記事
- 消費税で切手もかわっちゃうの~(2014.01.26)
- 靴のかかと修理に出したら思っていたより高かった(^_^;)(2014.01.15)
- コンタクトレンズを片方なくしてしまったので購入。(2014.01.12)
- 最近のんでいる・のんでいたサプリメント系(2013.12.22)
- タロウが最近はまっているマンガ(2013.10.22)
「ディズニー」カテゴリの記事
- 帰宅後、ディズニーオンラインフォトを注文(2011.05.23)
- ディズニーパケーションパッケージ・二日目(2011.02.21)
- 東京ディズニーリゾート滞在・三日目(2011.05.05)
- 東京ディズニーリゾート滞在・三日目(2011.05.05)
- 一日目・ディズニーランドからディズニーシー、アンバサダーホテルでシェフドナルド♪(2011.02.13)
コメント