軽井沢プリンスホテル宿泊
セゾンカードのポイントが貯まったのがあったので、それを利用して『軽井沢プリンスホテル西館ツインルーム宿泊券』をもらっていました。
もらった時にはすぐに使うつもりだったのが、使わないままになってしまい…
タロウのウルトラマンブームのため、いろいろ調べている中で、11月3日に『軽井沢おもちゃ王国』でウルトラマンのショーがあるとのことで、来ちゃいました。
今日は、昼過ぎに家を出て、サービスエリアでさんざんブラブラしたりしたこともあり、ホテルに着いたのが16時過ぎ。
軽井沢では、すでに紅葉が始まっていて、ホテル内もかなりきれいでした。
軽井沢プリンスホテル西館の宿泊券だったのですが、すぐ横にゴルフ場があるみたいで、その利用者が多いのかな?という印象でした。
部屋は二階でした。
部屋の窓からはこんな景色が見えました(*^_^*)
チェックインを済ませた後、歩いてアウトレットまで行き、グルグル歩き回って、買い物をします。
西館からアウトレットは、坂を降りたらすぐです。といっても、ウエストの一番はじの店が近い、というだけなんですけど。
タロウは、レゴブロックの店でもさんざん遊び(それを餌に買い物につきあわせたのは私なので、じっと我慢の子で飽きるまで遊ばせました)、この日はブロックを買わず、翌日の帰り際に『ボブとブーブーズ』の大きな箱に入ったブロックを購入しました。
レゴのお店のとなりには、ディズニーものを多く取り扱っているお店があって、そこでも少し遊んだタロウでした(^_^;)
タロウのリクエストで、小さな回転寿司の店に入ることに。
アウトレットの敷地内にある、お店です。隣接しているのが焼き肉屋で、私としてはそちらが良かったのですが、タロウはどうしてもお寿司だと言うので、泣く泣くあきらめました。
アウトレット全体的にそうだったのですが、お客さんも少なくて、あまりレーンの上にお寿司がまわっていなかったため、タロウ的には楽しさ半減だったようなんですけど(^_^;)
その後は、またアウトレットの中を通って、ホテルに戻りました。かなり寒かったので、明日が心配・・・。防寒対策はバッチリでしたけど(車だから、たいして必要じゃないものもボンボン放り込んできたし)、それでもやっぱり寒いのはやだなぁって(^_^;)
明日は朝からおもちゃ王国に行く予定ですヾ(^▽^)ノ
| 固定リンク
「子連れ国内旅行(3歳)」カテゴリの記事
- 三日目の2・ウルトラマンランド満喫(2008.05.25)
- ウルトラマンランドからの帰宅後(2008.05.20)
- 五日目・小倉で過ごし、無事帰宅(2008.05.21)
- 四日目の3・最後にウルトラマンランドで過ごした一時間(2008.05.22)
- 四日目の2・三井グリーンランド(2008.05.23)
コメント