11月、大阪二泊三日の準備!
11月中旬、大阪へ二泊三日で出かけます。
真ん中の日は、ユニヴァーサルスタジオジャパンに一日いることになるかも・・・
で、『ロイヤル・スタジオ・パス』といういわゆるビップパス?みたいなものを購入したかったものの、『最低二枚から』しか販売されていなかったため、買うことは不可能で、どうしたらいいものか迷っていました。
そうしたら!
ある日チェックした時、『現在サイト工事中でロイヤルスタジオパスの購入が出来ません』ってなっていたので、
「もしかしたら、一枚からでも買えるようになるとか、とにかくなんらかの変更があるのでは・・・」
と、期待半分、ロイヤルパス自体がなくなってしまったらという不安半分で、ちょっと待っていました。
昨日だったかな、再度ウェブチケットサイトを見て、だめもとでロイヤルスタジオパスの購入手続きを進めていったら・・・
買えちゃいました!
金額が25000円以上ではないと、宅配送料が無料にはならず、送料450円とられたものの、一枚だけ買えたということが嬉しいです!
以前、USJに行った時、現地窓口で引き換えのチケットを購入していて、窓口で行列に並ばされるわ、窓口の人の反応が鈍くて列が少なくならないわで、いい思いをしなかったので、そのままパークへ入園出来るチケットが届くというのは、タロウと二人旅の私たちにとって最高です(^^)v
ちなみにUSJの『ロイヤル・スタジオ・パス』とは、公式サイトによればこういうものだそうです。
『新アトラクション「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」を含む、ユニバーサル・エクスプレス・パス対象アトラクションを何度でも繰り返し、通常待ち時間より短い待ち時間でご利用いただけるほかに、「ウォーターワールド」、「ウィケッド」、「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー」のショー観賞、特別観賞エリアから観る「ピーターパンのネバーランド」など様々なサービスでお迎えします』
ユニバーサル・エクスプレス・パス対象アトラクションは、
アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド、セサミストリート4-Dムービーマジック、シュレック4-Dアドベンチャー、E.T.アドベンチャー、ターミネーター2:3-D、バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド、ジュラシック・パーク・ザ・ライド、ジョーズ、バックドラフト、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
上記の10個のアトラクションだそうです。
でも、タロウが乗れないのが、ハリウッドドリームザライド・ジュラシックパークザライドの2つは確実。102センチ制限のアメージングアドベンチャーオブスパイダーマンザライド・バックトゥザフューチャーザライドの2つは、靴を履いていて、乗れるかな、どうかな、って感じですので、どこまで活用出来るかは???です(^_^;)
ただ、とにかく枚数とか、なんにも考えずに、フラフラと乗れたり出来るのはすごく嬉しい。たまにしか行けないところですからね~(^_^;) タロウが無料で入園出来るのも、あと少しだし。
あと、気になっているのが、今の期間限定で行われている『クリスマス・スペシャル・ツアー』。
いわゆる『ガイド・ツアー』ですね。対象アトラクション6つ(スパイダーマン・E.T.・ターミネーター・バックトゥザフューチャー・バックドラフト・ハリウッドドリームザライド)のうち2つを優先的に案内してくれるのが一つ。
『サンタのトイ・パーティー』の観賞エリアに案内されるのが一つ。
『ホワイト・クリスマス・キャロル』の観賞エリアに案内されるのが一つ。
あとは、スタジオツアーオリジナルマントがプレゼントされて、全レストランで10%割引になり、スペシャルツアー参加証が渡され、ピーターパンのネバーランドの観賞エリアに案内されるということのようです。
クリスマスイベントは始まったばかりなので、体験談はあまり見ることが出来ないのですが、ハロウィンスペシャルツアーに参加されたかたのものを見ると、なかなか良さそうだったので・・・気になるけど・・・USJばかり行っていていいのか、というのもあるし(>_<)
迷います(^_^;)
でも最終日だと、帰りの飛行機の時間があるし、初日に朝からずっといられるのかっていう話もあるし、うう~ん・・・。
ちなみに、今回宿泊するのは、二年前に泊まった時と同じ、『ホテル日航ベイサイド大阪』です。
| 固定リンク
「子連れで海外・国内旅行つぶやき」カテゴリの記事
- 倉敷から帰宅。新幹線で移動って結構きつかった~(^_^;)(2010.04.17)
- 松山って、松山って、楽しかった!(~o~)(2010.04.11)
- 仮面ライダーの、イマジン超クライマックスツアーを福岡で観る(^_^;)(2010.04.07)
- タロウにWDW行きを聞いたところ、スパリゾートハワイアンズに変更(~_~;)(2009.10.24)
- 5月はお出かけマンス(~o~)(2009.04.30)
「子連れ国内旅行(3歳)」カテゴリの記事
- 三日目の2・ウルトラマンランド満喫(2008.05.25)
- ウルトラマンランドからの帰宅後(2008.05.20)
- 五日目・小倉で過ごし、無事帰宅(2008.05.21)
- 四日目の3・最後にウルトラマンランドで過ごした一時間(2008.05.22)
- 四日目の2・三井グリーンランド(2008.05.23)
コメント
こんにちは!!
勤務先からで~す。ユニバーサルスタジオ楽しみですね! 私は3回行ったことがあるのですが、2回はすごく混んでいて1回はガラガラで夕方にはもう帰ったんです。混んでいた2回はGWと年末でガラガラのときは土曜日だったんですけど。スパイダーマンが日本にできたばかりのときで、なんと3時間待ちでした。私はオーランドで乗ったことがあったのですが一緒に行った甥達が初めてだったので並びました。確か2時間まちだったと思うのですが、後少しのところで故障してさらに1時間待ちました。並んだままで1時間修理待ちなんてディズニーではないですよね。ファストパスみたいなものは有料であったんですけどすぐ売り切れてました。
スパイダーマンとデロリアンはかなりスリルですよ~。プー造くん大丈夫かなぁ。スパイダーマンは私大好きですが(たしかアトラクションオブジイヤーに選ばれたんですよね)バックトゥザヒューチャーはオーランドで初めて乗って気持ち悪くなって以来乗っていないのです。(我が家は二人ともジェットコースターとか大好きなのですが二人して気持ち悪くなってしまった・・・。)でも私の大阪の友達は大好きって言ってたので人によるんでしょうね。
楽しんできてくださいね~!!
投稿: りえ | 2007.11.08 19:48
りえさん!
こんばんは(^^)
USJ、私は今回が三回目、プー造連れでは二回目になります~(^^)
プー造連れで行ったのが二年前の、だいたい、同じような時期だったような気がするんですが、平日に行ったのに結構混んでいて意外だった覚えがあります(^_^;)
今回はどうでしょうか。
でもロイヤルスタジオパスが購入できたので、混んでいても空いていても、それなりにはまわれるだろう、と思っているんですが・・・うう~ん、ぜんぜん予想がつかない(>_<)
スパイダーマン、結構迫力あるんですね! プー造をなんとかだまくらかして乗りたい気持ちがおおありなんですけれど、もしかしたら入り口で、もうダメかも(~o~)
でもでも、『アトラクションオブジイヤー』だなんて、うわあ~(゜o゜)乗ってみた~い!!
バックトゥ・・は、私は確かUSJでだったか、アメリカのどっちかのユニヴァーサルでだったか、一度乗ったことがある記憶はあるんですが、車に乗ったイメージのみで、どんな感じだったかよく覚えてないんですよ~。
そうか、結構酔う系なんですね・・・(>_<)
私、ジェットコースターとか乗るのは好きなんですが、すぐに気持ち悪くなる人で、先日のシーでの『ストームライダー』ですら、実はちょっと気分が悪くなっていた人なので、やばいかもしれません(^_^;)
とりあえず行ってみて、プー造に拒否られたら、もうあきらめることにして(^_^;)、体験出来たものだけでも、めいっぱい楽しんできます!!
他にも何か情報あったら、また是非教えて下さい♪
投稿: oyajiboo | 2007.11.08 23:40