家におこもり~♪
タロウ君、やはり急性中耳炎でした。ということで、今日は耳鼻科へ行った以外は家でおこもりです。
耳鼻科、今日は21人待ちだった(^_^;) 携帯から受診予約が出来なかったら、絶対に待てません(>_<)
さて、先生に診ていただいたところ、一応、もう中耳炎のピークはすでに過ぎているということでしたので、明日ぐらいは外出してもいいかな~と思ったりもしてます。が、久々にサワシリンが処方されて服用することになったので、どうしようかな・・・。
タロウの様子としては、痛いことはもうなくなったそうです。昨夜もよく眠れていたし。でも、
「こっちの耳がちょっとだけ聞こえないの」
と言ってます。先生いわく、まだ炎症が残っているからで、薬を四日分出すから、また飲み終わる時に来て、耳をみせて下さいとのことでした。
ちなみに今日処方されたのは、『サワシリン細粒』(3グラム)ペニシリン系の抗生物質・『ムコダインDS』を痰を出しやすくする・『ケトテンドライシロップ』アレルギー性疾患の治療薬・『ポララミンドライシロップ』アレルギー物質による体の過敏反応を防ぐことで鼻水くしゃみ湿疹によるかゆみを抑える、でした。
保育園のことがあるので、朝夕にのむように処方されてます。
そんなことで、家でタロウと二人。ごちゃごちゃとおもちゃがいろいろあるので、タロウは出して、片付けて、また違うのを出して、と、結構一人遊びしていました。
そんなタロウを眺めながらも、私は、久々にヤフオクの出品をしてみたり、株価を追ってみたりして過ごしました。
日本航空電子工業の株を1800円で売りぬくことが出来てちょっと嬉しかったり(^^) まだこれからあがっていく株かもしれないんですが、今日の最高値が1810円。終値が1732円でしたので、今日売買したにしてはなかなか良い金額で売れたと思っています(^^)
しかし、他に持っている株は、今日は下がっているのが多く、ドカンと下がったものについては、買い増ししたりしました。
後は、TSUTAYA DISCASで届いていたDVDを見たり、楽天ブックスで購入した『パイレーツオブカリビアンワールドエンドコレクターズセット』の特典DVDを見たりなんかも(^^) 特典DVD、いや~、素晴らしいの一言でした(^^)v
まさに引きこもり生活状態で過ごした私(そしておもちゃを出して、片付けて、と、遊ぶタロウ)でした。
オークションの出品って、やっぱり気合が入らないとなかなか難しい(^_^;)
「よし、やるぞ!」
って思い立たないとなかなか出来ないんですよね(^_^;) 写真を撮って、500KB内にして、説明の文章を作って、重さやサイズを測って送料を調べたりとか、結構大変で・・・。
そして、出品も手間がかかるけど、落札された後、すぐに連絡しなきゃとか、入金の確認とか、発送するのに包装して、再度重さをはかって切手を貼って、郵便局かポストまで出かけて、無事に届いたかななんて気にしながら、最後にお互いに評価をつけて・・・と、出した後も時間がかかります。
その時間のことを考えると、私が出品するようなものはほとんど差し上げているようなものになることが多いです(^_^;) 金額も、損してもいいや、って低く設定しちゃうもので(^_^;)
だいぶ前からいろんなものを『オークション行き段ボール箱』に入れていたのですが、後から気が変わって捨ててしまったり、人にあげたりしていて、自分でも何があったのか良く分かってなかったのにもビックリしました(^_^;)
いざ手にとって見て、
「やっぱりこんなものを出すのはどうなのかなぁ」
なんて思って、今日捨てたものも多かったです。
でも、そのやりとりもまた楽しいことがあったりするので、一年に一度ぐらいはオークション出品したいと思って、『オークション箱』にまた物を入れていくのです・・・(^^)
段ボール箱ふたつになっちゃってるので、なんとか半分ぐらいにはしたいものです(^_^;)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 『実録山田』 山田孝之さん捺印 お渡し会 八重洲ブックセンター(2016.03.14)
- 山田孝之さん初舞台!ミュージカル『フル・モンティ』(2014.02.08)
- 仕事で徹夜したら、目まいにやられて二日間ムダになった(^_^;)(2014.02.02)
- 成分献血・血小板(2014.01.19)
「ショッピング」カテゴリの記事
- 消費税で切手もかわっちゃうの~(2014.01.26)
- 靴のかかと修理に出したら思っていたより高かった(^_^;)(2014.01.15)
- コンタクトレンズを片方なくしてしまったので購入。(2014.01.12)
- 最近のんでいる・のんでいたサプリメント系(2013.12.22)
- タロウが最近はまっているマンガ(2013.10.22)
コメント