特別ウルトラプログラム『まほうの国のクリスマス』
今日は、ウルトラ商店街のある祖師ヶ谷大蔵まで行ってきました(^_^;)
最近、なんだかとっても、とっても、とっても、ウルトラマンの記事が多くって・・・。また心燃えるような旅行の予定とか、何かあれば、一気にそっち方向へ向くのでしょうが、今はタロウのウルトラマンメインになってますよね~(^_^;)
集合場所は、祖師ヶ谷大蔵駅前の、ウルトラマン立像前。第一回で申し込んでいたので、朝9時45分です。
昨日、タロウは保育園へ。私はその足で相模原へ行き、いったん帰宅してから、今度はタロウを連れて新横浜へ車で移動。
新横浜への移動は、行きが車で二時間半かかるというものすごいことになって(土曜の夜に、車で通る道じゃないんだよね・・・)、帰りは道は空いていたものの、とにかく帰宅が22時半。
結構二人とも疲れ気味だったこともあり、今日は電車で行くのはあきらめて、車で行きました。帰りに母のいる老人ホームへ行くという予定もありましたし。
日曜の朝早い時間なら、道も空いているし、コインパーキングも空いているだろうと思ったら、バッチリ。そしてタロウは車中でグッスリ。私は昨夜は遅かったし、今朝は早かったしで、眠い・・・。でも母は頑張るよ。
9時半前には車を停めて、ちょっとぶらっとしながら、ウルトラマン立像の前に着きました。
すでに数組の親子がいました。お友達同士で来ているかたもいたみたいです。それか、何十回目かのウルトラプログラムのようでしたから、何回か参加されているかた同士なのかな(^^)
そうそう、
「トイレに行かせよう」
と思って、祖師ヶ谷大蔵駅にある『エクセルシオールカフェ祖師谷店』に入り、まずはトイレを借ります。
で、お店を出る際に、メープルラテのSサイズを注文して持って出ました(^^) やっぱり店内にあるトイレを使うのって、何か商品を買わないと申し訳なくって(^_^;) で、メープルラテ美味しかったけど・・・甘いのが下のほうにたまっていて、最後のほうを飲み干すのはつらかった。
同じようなことをされたかたも多かったのか、エクセルシオールカフェのカップを持っている親御さんが何人かいました(^_^;)
しばらくして、係りのかたが二人やってきて、そこで名前の確認です。
順に並んで、係りの人に名前を告げます(自分で)。みんなちゃんと順に並んで名前を告げてました(*^_^*)
そして、親御さんたちと手をつないで、別の会場へ移動です。
祖師谷みなみ商店街振興組合事務所ということでしたが、店舗が入っているビルの二階?でした(いや、三階だったかな・・・。階段であがったのは三階まで行ったような)。
係りの人の後から、部屋に入ると、すぐのところに受付用の机が出してあって、そこで子供が名前を告げて、隊員服を渡されました。
そして親にプリント(次回のウルトラプログラムの案内と、アンケート用紙でした)が渡されて、そこで参加費3000円を支払います。
荷物置き場用のテーブルが出してあって、そこに上着を置いたり。
隊員服を着せていると、『隊長』のお兄さんが、子供たちの相手をして、気持ちをほぐしてくれます(*^_^*) 戦いの相手をしてくれたりなんかも♪
満遍なくみんなに声をかけて、緊張している子、親にべったりな子を、うまくプログラムに参加できるようにしてくれてましたね(^^)
そして、全員が揃い、ほぼ10時からプログラムスタートです。
隊長と、『魔女(それともマージョという名前?)』の女性と、その二人でストーリーが進行していきます。
挨拶の練習をしたり(普通にこんにちは!とかの)、気をつけ!とか、集合!と言われたらちゃんと集まるとか、子供に教えるべき基本的なことを繰り返しさせていました(^^)
座って!と言われれば、全員揃って座るし、すばらしくみんな行儀が良かったです(^^)
さすがウルトラ隊員・・・。
今回のストーリーが、
『たいせつな光をツリーに宿して、楽しいパーティーのはじまりだ! ところが、その光が光りません。このままでは光に満ちたまほう世界から、光が失われてしまう・・・!! ウルトラ隊員たちは、光を取り戻すために任務につきます。光を取り戻すために必要なものとは一体?! さぁ、力を合わせて光を取り戻せ!』
ということだったのでした。
内容について、事細かに書くのもどうかな~と思うので、詳細は省きますが、光らないクリスマスツリーに光を戻すために、子供たちが飾りを作ることがあったりしました。
みんな上手に絵を描いてましたが、タロウが描いたのはウルトラマン。頭に直接『おなか』がついていて、そこから線の手足が長~くのびていて、黒目がない目が二つと、線の鼻、口、って感じで(^_^;)
私も絵心が全くないんですけど、タロウもそうなる?
それから、子供たちだけで、コロボックルの森へ行く、というシチュエーションも。
『暗くて怖い』ところへ行くんだけど・・・ということで、最初ちょっと尻込み気味の子もいましたが(タロウも後ろから見ていて、なんとなくそんな雰囲気出していた気が)、ここでパパやママから勇気ももらいます!
パパやママの元へ行き、おでこ同士をくっつけて、呪文を唱えると、勇気が伝わってきて、怖くなくなるんです!(^^)
で、隊長の後について、子供たちは部屋の外へ出て行きました。その後、どこへ行ったのか、どんなことがあったのかは不明です(^^) 後でタロウの話を聞いてみても、いまいち要領を得なくて、ハッキリと場面が見えてこない(^_^;)
子供たちがいない間、パパママは、がらんとした部屋に、それぞれあちらこちらに立っている状態で取り残されているわけで、ただ待つのかな~、と思っていたら、『魔女(マージョ?)』さんから、『褒めるだけじゃなくて認めてあげて、それが大事』という話がありました。
そんな話が始まってしばらくしてから、私が考えてしまったのは、
「もしかして、これって何か宗教系の団体が関わってる? それとも、くもんのお教室とかの勧誘が始まるとか?」
でした(^_^;) ないと思いますが、万一この記事を読まれていたら、主催者の皆様、すみません(^_^;)
でも、部屋の中を見回しても、それらしきものとかは置いてあるとかなかったし、場所もみなみ商店街の振興組合事務所でしたし、ベネリック株式会社(どんぐり共和国・ウルトラマンSHOP・NHKキャラクターショップ・LEGOクリックブリックなどなどなどをやっている)が運営しているものだから、そういうのは考えすぎでしたね。
渡されたアンケート用紙を見ると、どうもしつけ教室のようなもの?に将来的に展開していくのかな~という感じだったし、『大人塾』というものと何か関係があるようだったので、その辺の流れのお話だったのかもしれません。
それから、隊長に連れられて、コロボックルの森から、子供たちが無事帰還します。子供たちの手には、透明な色のついた石が握られていて、コロボックルから渡されたらしい?です(あくまでタロウの話なので、よく分からず。しかもタロウは「松ぼっくり」って言ってるからなおさら訳が分からん)。
緑色のお姉さんが石をくれたとか、自分でとったとか???
コロボックル(松ぼっくり)がどんどん大きくなったとか???
いったいどんなことが行われたんだろう・・・気になる~!!
子供たちが戻ってきて、隊長に言われて、それぞれのパパママのもとへ走り寄ってきて、それぞれが声高に興奮した状態で報告していて・・・。
タロウも、一生懸命自分がしてきたことを
「あのね、あのね」
と話していて、そのことが成功したって喜びにあふれていて・・・。実は涙がボロボロっと出てきそうなのを必死でこらえてました(^_^;) ハハハ、あそこで泣いていたら恥ずかしい~(~_~;)
そのみんなの石を集めると、無事、光が戻ってきて、クリスマスツリーは光り輝き・・・。
大団円、です(^^)
「今日のプログラムは、ウルトラマンって出てこないのかな?」
と思っていたのですが、最後に、ウルトラマンガイアがサンタクロースの洋服を着て、プレゼントが入った袋を持って現れました(^^)
やっぱり子供たち大興奮(~o~) そして親御さん達も微妙に前に出てきてるし、テンションあがった気がしました(^^)
で、名前を順に呼ばれて、ガイアにプレゼントをもらい、記念写真を撮ります。タロウは最後のほうだったので、他のお友達のもらったものが気になったり、自分は呼ばれないのかって気になっているようでした(^_^;)
無事、自分の名前が呼ばれて、大きな声で
「はい!」
と返事して前に出て行き、ガイアからプレゼントを渡され、私が写真を撮って、スタッフの人が写真を撮って、という流れでした。
なんでもスタッフのかたが撮って下さった写真は、クリスマスに写真つきの葉書で届くそうです(^^) クリスマスカードですね!
そしてガイアはパトロールへまた出かけていき、子供たちも解散、親が隊員服を着ているわが子の写真を部屋内で撮ったりして、子供たちはツリーに飾った紙皿も受け取り、もらったプレゼントを持って、意気揚々と帰って行ったのでした(^^)
ちなみに頂戴したプレゼント、ウルトラマン歯ブラシ(正しく磨くと音が鳴る)・指人形(メビウス)・最近発売されたらしきミニミニフィギュア?(タロウ野は怪獣だった)が入っていました(^^)
手作りっぽいイベントだけど、でも、しっかりとしたストーリー、流れが出来ていて、子供たちの心をつかむのもうまくて、なかなか良かったです(^^)
でも次回の申し込みはしませんでした(^_^;)
子供の教育には良さそう、だけど、ウルトラマン度は少し低め、かな???
ウルトラマンベースのウルトラマン度が高いからそう感じちゃうのかもしれません(^^)
| 固定リンク
「子連れでお出かけ(3~4歳)」カテゴリの記事
- 東京ディズニーリゾート一泊二日・一日目(2009.07.04)
- キッザニア甲子園・続き(2009.05.18)
- キッザニア甲子園・平日第二部へ(2009.05.18)
- 東映太秦映画村へ!(2009.05.25)
- 超・仮面ライダー電王&ディケイド、三回目の映画鑑賞(^_^;)(2009.05.09)
「ウルトラマン・ヒーロー」カテゴリの記事
- 今年はとことんウルトラヒーローと縁がない・・・と思っていたら。(2012.01.14)
- 円谷プロファンクラブ スマイル撮影会2011(2011.07.31)
- バンダイスタジオのなりきりムービー。今度はウルトラマンゼロで撮影(2011.01.13)
- ウルトラマンフェスティバルでの写真撮影(2010.09.12)
- クリスマスプレゼント・・・かな?(2009.12.28)
コメント
祖師谷の記事UPしていらしたので
のぞきにきました。
投稿: みー | 2007.12.04 19:43
みーさん!
祖師谷で検索してたどり着かれたのでしょうか?(^^)
ウルトラ商店街、近くへ行った時、次回はじっくりと、看板・ポスターなどを見学してまわってみたいと思ってます(^^)
投稿: oyajiboo | 2007.12.05 00:15