自転車初乗りは夜だと寒いでしょ
昨日、家の中の、短~い廊下を走る?だけで終わった、タロウのMy自転車乗り。
今日保育園から帰って来たら乗る、という話はしてましたが、
「頼む、どうか忘れていてくれ!」
と祈りながらお迎えに行ったところ、しっかり覚えてました。っていうか、
「あれ、自転車は?」
と、保育園まで持ってこいよ状態。君は王様か!
「おうちに帰ってから、乗るんなら乗ったら、って言ってたでしょ」
ということで、とにかくまずは帰宅。タロウは玄関の外でしっかり待っていて、私が部屋から自転車を外に運び出します。
三輪車とはもう違うので、
「マンションの中は、自転車は乗れないんだよ」
と押して、マンションの駐輪場に面した、自転車の出口まで移動します。
さあ~、タロウ君、初めて『自分の自転車』に乗ります。
が、力がないので、なかなか前に進みませ~ん・・・
しかも、ちょっと坂道だったりすると、怖いらしくて、自転車を降りておして歩くし。
とりあえず、家から比較的近い、セブンイレブンを目指して行き、行って帰ってくるだけ、という約束で移動します。
しかし時間がかかること(^_^;) 進まないし、何度も止まってしまうし、前から人や自転車が来ると止まるし、細い道路を横断する時には、左右から自転車が来ると通り過ぎるまで延々と待つし。
初めての自転車って、こんなもんだっけ???
「しゃっ!」
とか、
「よし!」
とか、掛け声だけはかなり一人前な感じで、でも内容としては全然ペダルが踏めてないという・・・。
とりあえずセブンイレブンに到着。
「おもちゃ(食玩)は買わないよ」
と言い聞かせておいたので、タロウが選んだのは『カマンベールチーズ』。私はサラダを選んで購入します。
で、いったん外に出たのですが、レジのところにあった『おでん』が食べたくなったらしく、
「ぼく、おでん買いたい」
ということでまた店に戻ります(^_^;)
抱きかかえておでんを見せると、
「たまごとこれ!」
ということで、卵&ちくわぶを購入して店を出ます。なんかでも、かなり美味しそうでしたね~。コンビニって侮れない!!
いろいろ種類もあって、一人暮らしの人とかには便利だよな~。っていうか、我が家も便利かも(*^_^*)
今度、仕事帰りに寄って、買って帰るのもありかな(^^)v
さて、帰り道の途中から、
「ぼく、寒いけど我慢する」
と言い出していたのが、マンションの目の前に来て、
「ぼく、手が寒くて乗れない」
と始まりました。
「だから上着をちゃんと着て、寒くないようにしないと無理だって言ったじゃん」
とちょっと説教してから、私が自転車をおして、タロウは歩く形でマンション内に入ります。
そこから、自転車置き場内の非常に短~い距離だけ、なぜか乗って漕いで、あとは私が自転車を持って玄関に戻しました。
「やっぱり夜に自転車に乗りに行くのは無理でしょう。明後日、昼間の明るい時間に乗るほうがいいでしょ?」
と話をまとめて、本日の初・路上教習(?)はおしまいです。
自転車のブレーキの存在を初めて知らされた今日。一度も利用することはなく、足でとめてました。
ブレーキをかけることが出来るようになるのはいつなんだろ(~o~)
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・3歳」カテゴリの記事
- 次回の遠足時に気をつけたいこと(2008.05.23)
- 保育園のお友達と、バーベキュー(2008.08.20)
- 保育園の保護者会(年少組)(2008.05.16)
- 池袋でいろいろ用事を済ませ(2008.04.29)
コメント