無イベントの東京ディズニーランドへ(^^)
1月8日火曜日の日記です。
昨日1月7日月曜は、みなとみらいで丸一日を過ごし、今日8日火曜は、ディズニーランドへ行ってきました。
空いているかな~、と思いながら家を出ます(^^)
今日の営業時間は10~19時。
10時前に着いて、11時からのスーパードゥーパージャンピンタイムに行かせるということを頭に置いてのお出かけでした(*^_^*)
家を出たのが9時過ぎ。
「開園に間に合わないかもな~」
と思っていたのですが、東池袋インターから乗って、葛西インターで降りて行って、駐車場到着が9時51分。
屋内駐車場の一階、一番奥の列の、でも一番ゲート寄りの場所に駐車して、まだ開園していませんでした。
駐車場はかなりいい場所に案内されたけれど、列は結構長い。
「これは、割りと混んでる?」
とその時は思いましたが、やっぱり空いていました(^_^;) ランドに着いてすぐ、タロウに言われて『キャラメルポップコーン』400円を買ったのが10時15分頃(列は7人待ち)。
そのまま『スウィートハートカフェ』で、パストラミサンドと、牛乳(おいしい牛乳紙パック)を買ったのが10時23分。
それを持った状態で、『スーパードゥーパー』の会場に向かい、ベビーカーをとめてから右側の、中へ案内されるところへ行くと、中の椅子はまだ半分ぐらいしか埋まっていませんでした。
以前も、中で食べ物を食べたりしたことはあったのですが、念のため、入り口のキャストさんに、
「中で食べても大丈夫でしょうか」
とたずねると、
「開演15分前ぐらいにはやめていただけると」
というお返事だったので、
「10時45分までに食べきるぞ!」
と張り切って(?)一気にパストラミサンドを食べきり、15分前には、タロウにもポップコーンは食べるのをやめさせて、キッズエリアへ行くようにうながしました。
タロウは、キッズエリアに座ったと思ったら、早速、隣りのお兄ちゃん(タロウの一つ上ぐらい?)に話しかけ、その後二人でず~っとしゃべってます(^_^;)
後から聞いた話では、「お兄ちゃんはピーターパンに乗るんだって」、「おさるさんが出てきたねって二人で笑ってた」などなど、三歳児なりにいろいろ会話して楽しんでいたようです(*^_^*)
そんなことで、開演までの15分間は、二人でしゃべってあっという間だったのでしょう(^^) もうその後はステージに夢中で、踊って踊って、声を出して、いました(~o~)
モンキーにも話しかけて相手してもらってるし(^_^;)
11時30分過ぎ、バス(オムニバス)に乗ります。
その後、12時前、『パイレーツ・トレジャー』で、ピンバッチを6つ購入しました。タロウが自分の好きなのを2つ、私がWDWでピントレード用(いつ使えるか分からないけど)に4つ選びます。
12時40分頃にトム・ソーヤ島へ。タロウは、初めての『トム・ソーヤ島』です。
そろそろ、ああいう中で走り回ったりするようになったかな~と思って連れて行ったのですが、うん、橋も怖がらずに、すごく楽しんでました(*^_^*)
暗いところものぼっていったりしてたし、なかなか成長したかも!(それとも今日だけかも)
そういえば、トムソーヤ島で唯一の売店、キャンティーンはやってなかったな~。閑散期には開店してないのかな。
ひと通りいろいろのぼったり、入ったりしてみてましたが、途中では女の子と仲良しになり、二人で探検したりなんかも。
その間、私は居場所がなく立ってましたが、これからはこういう時間が増えるんだろうなぁ~。今まで必ずそばにいないとダメだったけど、こういうふうになっていくんだろうなぁ(~o~)
その子と別れた後は、また島中をグルグル。
「頑張れ~!」
と応援の声をかけたりなんかも。
漕いでいる最中のゲストさん達はさすがに笑顔を向けるだけでしたが、カヌーのキャストさんは、
「応援ありがとう!」
と返事してくれたりして、それがまた嬉しかったようで、その後もやたらめったら応援してました(^_^;)
島から戻る時のいかだの上からも、
「頑張れ~!」
と応援。
すると隣りにたっていた小さな女の子も一緒に
「がんばれえ~」
と応援(*^_^*)
その時は、カヌーを漕いでいるゲストさんの一人が、
「頑張ってるよ~!」
と言いながら一生懸命漕いでましたね~(^^)
14時10分、スピードウェイ。
並んでいる間に、パレードが見えました。
この日の昼のパレードで、フロートの一部が折れた事故があったようですね・・・。全然気がつかなかった。
まだパレード中で反対側に渡れないので、トゥーンタウンへ。
前回入ってみた時は、
「他の人が一緒にジャンプしてるからやだ~」
とろくに遊ばなかったタロウでしたが、今日は張り切ってジャンプ。
二回も入り、二回目の時には壁の時計らしきものを見ながら、
「みんな、あと3つだよ」
「あと2つで終わりだよ」
「あと一つ~!!」
と、時間を知らせていました(^_^;) そんなことしてないで、ジャンプして遊べばいいのに(^_^;)
15時過ぎ、『クイーン・オブ・ハートのバンケットホール』で食事します。
お子様セット(オレンジジュースも含む)、フランクステーキ、チョコレートケーキ、ライス、アイスティー。
二人でゆっくりと食事して、その後、ファストパスを使って、ハニハンに乗ります。
16時17分『ペコスビル・カフェ』で、チュロス購入。
ベンチに座って食べました。
16時50分頃、カルーセルに乗ります。
バズは25分待ちで、タロウが並ぶと言うので、並んで乗ります。お! 少し並ぶのが平気になってきたかな。
17時13分、『スウィートハート・カフェ』でまた紙パックの牛乳を購入。210円なり。
17時50分からのエレクトリカルパレードを待つ人たちが座り始めてましたが、
「安全確認のため中止」
のアナウンスが。
安全確認? へえ~、なんかあったのかな、と思っていたんですけど、帰宅後にネットでニュースを読んでいたら、昼間のパレード中、フロートの鉄柱が折れて落ちた事故があったんですね。けが人はいなかったようで良かった。9日は昼夜パレードはないみたいだし、安全が確認できるまで未定とのことでしたが、どうなったのかな・・・。
バズ、20分待ちだったので、タロウに聞くとまた乗ると言うので、並んで乗ります。
続けて18時09分、今日三回目のバズを、今度はファストパスで乗ります。
その後『プラネットM』で、バズの乗っているロケットのブロック『アクションブロック』1200円
家に帰って組み立てましたが、いや~、細かくて大変。タロウ君、ブロックを買うのはいいけど、私に組み立てさせるのはどうなのかと思うな・・・。
18時30分過ぎにパークを出て、19時15分帰宅しました。
これでしばらく平日にディズニーは無理だな~。
| 固定リンク
「ディズニー」カテゴリの記事
- 帰宅後、ディズニーオンラインフォトを注文(2011.05.23)
- ディズニーパケーションパッケージ・二日目(2011.02.21)
- 東京ディズニーリゾート滞在・三日目(2011.05.05)
- 東京ディズニーリゾート滞在・三日目(2011.05.05)
- 一日目・ディズニーランドからディズニーシー、アンバサダーホテルでシェフドナルド♪(2011.02.13)
「子連れでお出かけ(3~4歳)」カテゴリの記事
- 東京ディズニーリゾート一泊二日・一日目(2009.07.04)
- キッザニア甲子園・続き(2009.05.18)
- キッザニア甲子園・平日第二部へ(2009.05.18)
- 東映太秦映画村へ!(2009.05.25)
- 超・仮面ライダー電王&ディケイド、三回目の映画鑑賞(^_^;)(2009.05.09)
コメント