ウルトラヒーローバトル劇場!の前売り、の件(券)
博品館劇場から『ウルトラマンヒカリ』の写真が印刷されたはがきが届いてました。
「あ~、そういえば、アンケートにいろいろ記入してきたっけ。4月4日からの、ウルトラヒーローバトル劇場!の宣伝のはがきかな」
と思いながら見たら、それは『ウルトラヒーローバトル劇場・先行販売のご案内』でした。
2月2日土曜日10時より、博品館の一階にて、とのこと。
先行販売は発売予定枚数が終了次第〆切となります(先行販売日にチケットをご購入いただくには、このハガキが必要となります)。
という記載も。
『第8弾ウルトラヒーローバトル劇場!』のチケットは買うつもりでいました。でも4月4日・5日は仕事が入っているので、4月6日日曜日しか行ける日がなく、しかも午前中は仕事の可能性が全くないとは言えないので、最終公演のチケットを絶対に買うつもりで、ずっとチケット系のHPはチェックしてました。
・・・私、今まで、チケットを買うために、並んだこととかって、記憶に残っている限りではありません。行列嫌いですので(^_^;) あ! その昔、プロ野球の席をとるために並んだ覚えはあるような。
そんな私なのですが、しかし、タロウのためと思うとやっぱり気になってしょうがなくて・・・。
たまには、前のほうのお席に座らせてあげられたら・・・。
現時点で、ネットのチケット販売では、e+(イープラス)が、2月3日からプレオーダーを受け付けて2月7日・8日でその結果確認が出来て、2月9日から一般販売を行う、と出ているのだけみたいです(プレオーダーサービス料は250円、システム利用料が一枚150円、コンビニで発券手数料が一枚105円)。
私がいつも使っている、@電子チケットぴあには、まだこの公演の案内文は出てません(チケットぴあはプレリザーブシステム手数料一枚210円・店頭で受け取る際に一枚105円・時には特別販売利用料が追加されることも)。
ん~、2月2日土曜に博品館で、並んで買うことを考えると大変かな~とも思うんだけど、交通費と、プレで買う場合の手数料を比べて考えてみると、我が家の場合、2月2日に博品館へ前売り券を買いに行ったほうが、安くつくんだよね(^_^;)
で、タロウに聞いてみました。並んで、前のほうのお席を買うか、並んだりはしないで、多少、後ろのほうになっちゃうかもしれない席がいいかを。
理解しきってないとは思いますが(^_^;)、一応、
「並んで買う!」
と言ってます・・・。
が、タロウと、寒い中、並ぶのはどうなんだろう・・・。
何時頃から待ったらいいものなのか、見当がつきません。枚数が限定されていると聞くと、早く行かなきゃいけないような気もするし、でも逆に、アンケートを記入した人達だけが買う権利を持っていると考えると、焦らなくても買えるのでは、とも思ったり・・・。
こういう時は、旦那さんとかがいると、買ってきてくれたり、先に並んでいてくれたりするんだろうなぁ(*^_^*)
ん~、タロウを連れて、並んでチケットを買って、銀座で遊んで帰るのも、まぁ、いいかな、とも思うし。12時にはウルトラマンヒカリが店頭に来るらしいし(どこまで触れ合えるかは分からないけど)。博品館の『おもちゃ券』も200円分くらいは貯まったのがあるから、何か(どうせまたウルトラマン系)を買ってあげてもいいし(^^) 博品館内には、大怪獣バトルのカードゲーム機があるようだから、1回ぐらい遊ばせてもいいし。飛行機の時間つぶしと同じように、DVDプレーヤーだの絵本だのを持って、ディズニーの防寒対策と同じに、ホカロン入りの座布団・ひざかけなどなどを準備して持って行くのもいいかもしれないし。
もしくは、保育園に土曜保育をお願いして、一人で二時間でも三時間でも、並んで買って(そのほうが気は楽だし、自分ひとりなら寒かろうが平気だし、それこそトイレだって多少の我慢は出来る。そうだよ、トイレが・・・)、帰宅して、家に持ち帰った仕事をやるとか。確かに家に持ち帰って出来る作業をためているというのはある。
なんかでもやっぱり、タロウと二人で並んで買って、のほうがいいかなぁ。いや、でも、やっぱりそれは面倒かも。一人でじ~っと並んで買うほうが気が楽なのでは?
んむ~、どうしよう。
初めての『並んでチケット買い』なので、どんなものなのか、イマイチ想像もつきません(>_<)
どうしよう、どうすべきだろう。二月二日ってもうすぐなんだけど!(゜-゜)
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「育児・3歳」カテゴリの記事
- 次回の遠足時に気をつけたいこと(2008.05.23)
- 保育園のお友達と、バーベキュー(2008.08.20)
- 保育園の保護者会(年少組)(2008.05.16)
- 池袋でいろいろ用事を済ませ(2008.04.29)
「子連れでお出かけ(3~4歳)」カテゴリの記事
- 東京ディズニーリゾート一泊二日・一日目(2009.07.04)
- キッザニア甲子園・続き(2009.05.18)
- キッザニア甲子園・平日第二部へ(2009.05.18)
- 東映太秦映画村へ!(2009.05.25)
- 超・仮面ライダー電王&ディケイド、三回目の映画鑑賞(^_^;)(2009.05.09)
コメント