大好きなお友達がヤマハを辞めちゃう?
タロウが通っているヤマハの英語教室。
私の仕事の都合や、タロウの病気だったりで、冬は割りと休みがちなんですけど(^_^;)、タロウの大好きなお友達がいるので、タロウはそれを楽しみに通っていたところがありました。
しかし、そのお友達は、今年の四月から幼稚園に入園。通園はバスとのことで、ヤマハに通おうと思っても、バスから帰ってきてからでは開始に間に合わないとのことで、辞めることにしたそうなのです・・・
今年に入ってからのヤマハは、スキーで1回休んだし、あとは私の仕事で休みまくりで、まだ2回?3回?しか出席してない我が家 ハハ
受講料もったいない・・・。
先週、先々週と仕事で休ませてしまったので、今日は二月に入ってから初出席です もう2月20日なのに
久々の出席で、タロウは私の足につかまったまま、なかなか輪の中に入ろうとしませんでした。休ませちゃうとダメなのね~(^_^;)
帰りは、近くのセガのゲームセンター(この間一度行って覚えたらしい)に行って、『大怪獣バトル』のカードゲームをやりました。今日はタロウものっていたのか、三回もやりました(^_^;) その後、カードだけ購入、というのを同じく三回やって、
「ウルトラマンのカードでないかな~」
と二人で楽しみにしていたのですが、それらは『ウルトラヒーローレア(UHR)』というレア度が一番高いカードなので、やはり出てきません。二人でガックリ。
その代わり、『ウルトラレア(UR)』の、怪獣カードキングオブモンスの必殺技『ファイナルクレメイトビーム』版のカードが出てきました。
帰宅後にヤフオクでチェックしてみたら、2000円強で落札されている様子・・・。これ、出品したらゲーム代全部タダで、儲けも出ちゃうよ・・・。しかし、タロウに黙ってそんなことは出来ないので、持っていることになるかな(^_^;)
その後、サンシャイン60に歩いて行き(もうすっかりベビーカー使わなくなってきたな~)、トイザらスに置いてあるおもちゃで遊んだ後、三階のレストラン街へ行き、今日はとんかつ和幸に入りました。
タロウには『お子様とんかつご飯』(一口ひれかつ・海老フライ・フライドポテト・お菓子・ジュース付き)、私は『おろしロースかつ御飯』を注文。
久々にとんかつを食べました! 家で揚げ物をする時って、タロウが好きなコロッケ・エビフライ・から揚げ・白身魚のフライが多いんで(^_^;) 自分の好きなものまで揚げていたら、余っちゃいますからね~。
美味しかったです! タロウもよく食べていました。お子様ランチのおもちゃは、食べる前にかごが運ばれてきて、一つ選ばせてもらいました(*^_^*)
その後、耳鼻科へ。タロウ、鼻水が・・・(>_<) 今度は中耳炎で熱を出したなんてことになるとまた仕事に迷惑がかかるので、早めに行っておくことにしました。いつも17人待ちがざらの耳鼻科も、平日の早い時間に行けばそれほど待たずにすむのです。
ガラガラだったら、私も今年はどうも花粉症があやしいので、一緒に診てもらいたかったのですが、それほど空いてはいなかったので、諦めちゃいました。
さすがにその帰りは、タロウも眠気と疲れでよろよろ。
「眠いよ~」
と、何度か座り込みそうになりましたが、なんとか最後まで歩いて帰りました(^^)
さて、ヤマハのお教室、そのお友達に会える、最後の1回、なんとか出席したいと思います。
そのためにも、タロウには元気で過ごしてもらって、私も頑張ってお仕事しなくては~!
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 初めてベビーシッターさんと待ち合わせで自宅へ(2008.10.23)
- タロウのニヤニヤ・パート2(2008.10.02)
- 初めてのお遣い・ただしマンションの中(2008.09.17)
- トミカ博inTOKYO2008・池袋サンシャインシティ(2008.08.25)
「習い事」カテゴリの記事
- ビーゴグローバル プライマリーの不具合が直った(2013.11.02)
- 浅草で、英語を使ってのインタビュー(2013.07.30)
- 英語教室のハロウィンパーティー、池袋繁華街をパレード(^^)v(2012.11.10)
- 英語教室のデイトリップ(サマースクール)、二つに参加。(2012.08.05)
- 英語教室を週一回から週二回に。(2012.04.11)
「育児・3歳」カテゴリの記事
- 次回の遠足時に気をつけたいこと(2008.05.23)
- 保育園のお友達と、バーベキュー(2008.08.20)
- 保育園の保護者会(年少組)(2008.05.16)
- 池袋でいろいろ用事を済ませ(2008.04.29)
コメント