四日目の1・大牟田動物園
5月11日日曜日の朝。福岡県大牟田にある、『グランドホテル清風荘』で朝を迎えました。ウルトラマンランドがあるのは熊本県荒尾市なんですが、大牟田駅は福岡県なんですよね~(^^) なので、飛行場だと、熊本空港より、福岡空港のほうが近かったりします。
清風荘の朝ご飯は、本当に旅館な感じで、固形燃料に火をつけて、ハムエッグを焼くようになったりもしてました。
白いご飯は、おひつにたくさん入っていたのですが、食堂?のかたが、ご飯茶碗だけ持ってきてくれましたので、タロウは味つきのりでご飯を巻いたり、おみそしるをかけて食べたりしました。
チェックアウトして、ホテルから歩いて大牟田動物園に向かいます。歩いて10分ちょいぐらいですかね~。ちょっと坂道とかありますが、歩けないことはないと思います。
動物園へ道路から入っていくには、急な坂道がありますから、そこは大変かも。
開園は九時半ということでしたが、我が家は九時半過ぎに到着。
自販機で券を買って、中に入ります。
小さいイベントがいっぱい! これはすごい(^^)
ヘビとのふれあい?! キリンに餌やり? ゾウにも? へえ~(*^_^*) やらせてみた~い(~o~)
最初に入ったのが、リスザルが放し飼いにされている場所。二重のドアを通って中に入ると、リスザルがぴょんぴょん走り回っています。
羊と山羊ににんじんをあげることが出来ます。100円で1カップ。
餌をあげ終わった後、今度は、柵の中に入ります(餌をあげるのは柵の外からのみ)。
みんな興味しんしんで寄って来て、タロウの登園バッグはよだれだらけになってしまいました(^_^;)
ライオンなどもいろいろいました。ホワイトタイガーなんかもいたし、本当にいろいろな動物がいましたね~。
カンガルーの放し飼いになっている場所もあって、中に入りましたが、みんなゴロゴロしてました(^_^;)
そのそばの売店で、あげたてのポテト200円を購入して食べます。ゾウやキリンが見えて、二人でゾウキリン論を戦わせました(~o~)
さてさて、タロウも興味を持ってくれたので、ヘビのふれあいに行ってみます。
ちょっと怖い。でも興味はある。
いったん遠くに離れて、人の隙間を縫って、ママのところへ来ます。
ママも一緒に、と言いながら手をひいて、そばに戻り、ママと手をつないだまま、ヘビに触ってみます。ちょっと楽しくなってきたところで、お姉さんが首にヘビをかけてくれました。ドキドキ。
えへぇ、首にヘビを巻いちゃった~。みたいな笑顔です(^^)
ヘビとのふれあいが行われた同じ場所で、今度はうさぎやモルモットとのふれあいが始まります。
ちょうど幼稚園の遠足の団体にあたって、ちょっと混み気味でした。タロウは二回目のグループで入場して、抱っこさせてもらいました。
タロウの膝に置かれたのは、モルモットでした。すっごい嬉しそう(^^)
全部動物を見終わった後、ミニ遊園地をのぞいてみました。
タロウが興味を持ったのは、コイン式のものばかり(^_^;)
ちょうど、同じ場所に来ていた女の子がいたのですが、乗ろうとするものが常に同じで、タロウの、
「一緒にのろっか!」
の流れで、一緒にいくつかの乗り物に乗りました(*^_^*) 女の子のママさんと交代でお金を入れて、乗らせました。
お金は半分になるし、乗り物にはいっぱい乗せられるし、運転席と助手席の争いがなければ、こんなにいいことはないですよね~(^^)v
この女の子がまた可愛らしくて、工藤静香みたいな泣き顔?系なので、タロウと一緒に乗っているのが楽しいのかどうかなのかが一見して分からないんです。逆に嫌がっているのかな?みたいな感じ。でも、タロウが降りようとすると、嫌がるんですよ~。一緒に乗りたいって(*^_^*)
四つか五つの乗り物に乗って、一応終了、になり、ママさんから
「良かったらご一緒に」
と言われたのですが、もう園内を一周してきてしまって、これから移動なんです・・・と残念ながらお断りさせてもらってしまいました(>_<)
それが11時半過ぎだったと思います。
動物園のかたにたずねてみましたが、やはりタクシーはいないとのこと。動物園のゲートを出て、坂を降りたところの道で拾える可能性は低いから、そのまままっすぐ出て、大通りに行ったら走っているだろうとのことでした。
大通りまで歩きます。
バス停が見えたので、そこまで行って、何行きか確認しようと歩きかけたところで、やってきたタクシーに乗れました。三井グリーンランドへ。1680円でした。
昨日の帰り際から、動物園にかけて撮影していたビデオテープの調子が悪く、画像が出たり出なかったり(>_<) 録画用DVDなんかでも時々あるけど、どうもハズレのテープだったらしい・・・。
おかしいと思った時に、残時間をもったいないと思わずに、すぐテープチェンジすれば良かった・・・。グッズ撮影の時にゼアスとからんでいるところとか、ヒカリとのやりとりも、全く撮れてないし(>_<)
タクシーの中で、テープチェンジしていると、三井グリーンランドに到着です。
運転手さんが、
「せっかくだから、正面ゲートから入ろう」
ということで、ちょっと遠回りして入りました。
| 固定リンク
「子連れでお出かけ(3~4歳)」カテゴリの記事
- 東京ディズニーリゾート一泊二日・一日目(2009.07.04)
- キッザニア甲子園・続き(2009.05.18)
- キッザニア甲子園・平日第二部へ(2009.05.18)
- 東映太秦映画村へ!(2009.05.25)
- 超・仮面ライダー電王&ディケイド、三回目の映画鑑賞(^_^;)(2009.05.09)
「子連れ国内旅行(3歳)」カテゴリの記事
- 三日目の2・ウルトラマンランド満喫(2008.05.25)
- ウルトラマンランドからの帰宅後(2008.05.20)
- 五日目・小倉で過ごし、無事帰宅(2008.05.21)
- 四日目の3・最後にウルトラマンランドで過ごした一時間(2008.05.22)
- 四日目の2・三井グリーンランド(2008.05.23)
コメント